2023-01-01から1年間の記事一覧
おはようございますー!^^ 昨日の朝は、、、 ちょっと早起きして・・・。 都建設さんへ。。。 ここは、、、 とても活気がある・・・。 まだ社長も会長も来ていなかったのですが。。。 従業員の方々は、すでにいらして、、、 わきあいあい・・・。 「活気が…
おはようございますー!^^ 今日は、ちょっと早起き、、、 ポルシェを見てきました・・・。 あっ、農道のですが。。。w ってことで、、、 昨日は・・・。 今年の3月で住人の出て行った、「離れ」の前の。。。 このビニール、、、 これは、去年「熱殺」の…
おはようございますー!^^ 昨日は、施餓鬼という集落のイベントで、、、 お昼から呑むので・・・。 とりま午前中は、草刈りしました。。。 でー、、、 去年一年間、マジメに自然農してみて・・・。 もしかしたら、チョロいのかもしれないと思うようになり…
おはようございますー!^^ 昨日は、、、 宇和島界隈を徘徊し・・・。 〆は、BBQにお呼ばれしました。。。^^; ってことで、、、 昨日の朝・・・。 押し売りしようと。。。w ブロッコリーのとこへいく、、、 んで、見てみてっ♪^^ 葉の丸いのはムシに喰…
おはようございますー!^^ 昨日の朝は早かった、、、 何故なら・・・。 水番が始まったのです。。。 ってことで、、、 水番を終え・・・。 第二通年湛水をチェック。。。 うむ、、、 機能している・・・。^^ んで。。。 オーバーフロー寸前、、、 うむ、…
おはようございますー!^^ 昨日、今日と雨で、、、 種降ろしにはもってこい・・・。 って、もうかなり疲れてますけどね。。。(pq) でも、、、 芽が出て、めでたいので・・・。 か、、、 かわゆい・・・。^^ と、なって気分はいいのですっ♪^^ んで…
おはようございますー!^^ 昨日は、ちまちま作業してましたっ、、、 意外と疲れる・・・。 あと、既に植えてるイネのケア。。。 ってことで、、、 まずは・・・。 久々の。。。 ドドドドドドドドド、、、 32羽、全員元気っ♪^^ からの・・・。 種籾、、…
おはようございますー!^^ 昨日は、、、 というか、今週から雲隠れの日までゆっくりするはずでした・・・。w^^; でー、スタートはゆっくりで。。。 4800粒植えたのに、生き残ったのは、たった1300株のひとめぼれ、、、 ついつい、ほったらかし…
おはようございますー!^^ 今週の優先事項は、、、 お米と野菜・・・。 来週の25日~30日、私、雲隠れしますので。。。w ってことで、、、 昨日は、まず・・・。 ASKさまへの定期便の発送業務。。。^^ 卵・お米の定期便なのですが、、、 今年も、そ…
こんにちはー!^^ 奔流のようにマルシェを2DAYSしたので、、、 今日は、のんびりの日・・・。 ってことで、昨日は。。。 こっこ解放をしたあと、、、 本宅前の畑で・・・。 うーん。。。 ミントって売れるのかなぁ、、、 と、摘み摘み・・・。 んでー。。…
おはようございますー!^^ 昨日は、生憎の雨でしたが、、、 吉田町の宇佐美商店さんで、マルシェをしてました・・・。^^ 雨なのに、大成功で。。。 マルシェは天気次第って言われてますが、、、 場!なのではないか?と・・・。^^ 私も、とても居心地…
おはようございますー!^^ 本日は、宇和島吉田町のブルク宇和島さんで、マルシェをやりますっ♪^^ フェイスブックですが、案内はコチラです!^^ 私は、れんこん卵タルタルのホットサンドとミルクセーキを売ってます! また、レンコンを始め、色々な野菜…
おはようございますー!^^ イネの苗が足らない、、、 放っておきすぎて、ひとめぼれが死にまくったから・・・。 忙しすぎると、忘れてしまうこともある、猛省。。。 ってことで、、、 野菜室に眠る、最後のニコマルの種籾を取り出す・・・。 本当は、昨日…
おはようございますー!^^ 2023田植え、第一章は終わりました、、、 ほんでもって・・・。 13、14日の宇佐美さんマルシェの準備が始まります。。。 ってことで、、、 昨日は・・・。 まず、第1通期湛水を確認。。。 アオミドロが繁茂しすぎている…
おはようございますー!^^ ちょろい!と言っていた稲作ですが、、、 ちゃんとやらないとしっぺ返しがくる・・・。 と、思い知った昨日でした。。。(pq) ってことで、、、 昨日の朝は、体力ゲージも少し戻っていて・・・。 更なる回復の為、癒し担当に…
おはようございますー!^^ 昨日は、、、 田植えに備え、体力の回復を最優先・・・。 でー、そのイネ。。。 これは、晩生の「にこまる」という品種で、、、 奥が3週間ちょっと前に播種したもの、手前は2週間ちょっと前・・・。 んで、奥のヤツは、そろそ…
おはようございますー!^^ 今日は、野良は休みます、、、 ってことで、田植えは明日と明後日・・・。 だって、体力ゲージがZEROだもの。。。(pq) んでー、、、 昨日の最優先課題は・・・。 こっこのご飯を作ること、、、 朝から、めっちゃブー垂れ…
こんにちはー!^^ 今年は、奔流のような年になると赤木さんに言われましたが、、、 まったくその通り・・・。 毎日優先事項が変わります。。。 そこで、告知です! 私の田植えを見たいという方が多いのですが、、、 15~17日の2日間(9、10日の間…
と、思うやーん??w よく何かをやる前に、不安だったり、やめようかと思ったりすることがあると思います、、、 が・・・。 私は、どうすれば可能か、出来るか、しか考えてないのです。。。w^^; ということで、、、 おはようございますー!^^ ってこ…
おはようございますー!^^ 体力の限界が、、、 ちかい・・・。 でも、やらねばならんのだ。。。w^^; ってことで、、、 エンジンをかけようとするのだが・・・。 何故か、機械って初めの頃は皆、機嫌が悪い。。。 草刈り機にしたって、そうだった、、、…
おはようございますー!^^ 今日、明日って晴れの予報だったぢゃんよぉ、、、(pq) 田植えもしないといけないし、イネの種降ろしも終わってない・・・。 そんな中、レンコン掘りを最優先してるのに。。。(TT) ここから5日間、雨予報っていう!(>…
おはようございますー!^^ 昨日も、、、 レンコンを掘ろうとしました・・・。 が、その前に。。。 ちょっと前に、きんとうんさんから買った、、、 これが気になって・・・。 播種の為の種とともに。。。 水に浸ける、、、 んで、こっこの自動給餌器の量が…
おはようございますー!^^ 昨日は、吉田町の宇佐美商店さんでレンコンの直売をしました、、、 って、GWとはいえタダの月曜日だったとも言えます・・・。 お客様は、来てくれるのか? 無理っしょ!と思いつつ。。。 レンコンは、足が早い野菜です、、、 3…
おはようございますー!^^ 昨日は、、、 それはそれは、もう・・・。 ばったばたで。。。(pq) まずは、朝から、、、 直売所の支度を・・・。 レンコンを掘ってすぐ酢水に漬けたいので、、、 でも、水を入れて車に積むのは大変なので、容器を載せそこに…
おはようございますー!^^ 今日は、いよいよ、、、 人生初の水圧掘り・・・。 直売に、何人きてもらえるかなぁ。。。^^ まぁ、ウチは無名なので、1人でも来てもらえたら、それで良しっ♪^^; ということで、、、 昨日は、朝から雨で・・・。 やること…
おはようございますー!^^ 今日は、雨、、、 一日雨らしい・・・。 塾もない。。。 呑むかっ♪www ということで、、、 昨日は、朝のルーティーンを早めに終え・・・。 本宅前の畑へ。。。 今が盛りのサニーレタスは、残り4玉、、、 うち2玉を・・・。 …
こんにちはー!^^ 3ヶ月に1回、機嫌の悪くなるところへ行って帰ってきました、、、 そこは、病院・・・病院、大っキライ・・・。 でも、一週間の禁酒のかいもあり(をい!w)、無事に健康優良児と認定されました。。。 されましたのにっ!(ーー# 詳し…
おはようございますー!^^ 今日は、ちまちま、チーマーの日です、、、 去年より、チマチマしないといけません・・・。(TT) というのも。。。 お米は、百姓の足音を肥料にすると言われてます、、、 そして、苗半作とも苗8割とも・・・。 ところが、今年は…
おはようございますー!^^ 昨日は、一日雨で、、、 ホントに久しぶりに・・・。 ほぼほぼ寝てました。。。w^^; が、、、 こっこの中には、、、 雨を厭わないのもいて・・・。 こっこなのに、濡れネズミ。。。www んで、、、 レンコンは・・・。 も…
おはようございますー!^^ 今日は、一日雨みたいなので、、、 骨休めっす・・・。^^; ってことで、、、 昨日は・・・。 まずは。。。 ドドド、、、 写真がボケてますが・・・。 奥のこっこ、マジで飛んでます。。。 鳥みたいに、、、w まぁ、鳥ですが…