自然農

初野良仕事、、、

こんにちはーっ!^^ ブログの頻度が落ちてます、、、 基本、寒くてヒッキーになってますので・・・。 でも、ブログを書いてない時はインスタしてることが多いです。。。 私のインスタは、こちらです! https://www.instagram.com/yasinusan/ ってことで、…

冬の野良仕事、、、

こんばんは!^^ 今日も、寒かったっす、、、 ってか、昨夜暖房入れ忘れて、朝、寒すぎて起きたという・・・。 ってことで、引きこもり生活か。。。 と、思いきや、、、 11時すぎからですが・・・。 まずは、こっこ解放。。。 でー、、、 その暖房ですが…

稲刈り6年目、、、 総括・・・。

こんばんは!^^ やっと稲刈りが終わりましたっ、、、 もう6回目なんですよねぇ・・・。 んで、シエスタして、疲れもとれたので、ブログでも書こうかと。。。^^; で、今朝、、、 今日も、寒い・・・。 10時前から野良仕事したくないけど。。。 残り、…

出発準備 と 定植、、、

おはようございますー!^^ 今日の夕方には出発します、、、 だもんで、昨日はその準備・・・。 と、空いた畑に何かを植えたい、と母が。。。 んでも、、、 とりま・・・。 塩豆腐を作ってみた、、、w んで・・・。 ここんとこ忙しかったので、私は2か月…

博多遊行、出発準備の収穫&調整、、、

おはようございますー!^^ 11月7~14日まで、、、 愛媛に、いませーん・・・。 命の洗濯してきまーすっ♪w あっ、行商してきます!www ってことで、、、 昨日は、その準備・・・。 まだ、朝霧の出てる間から。。。 里芋とショウガを収穫、、、 っ…

別日役 と 収穫、定植、、、

おはようございます!^^ 通常運転、、、 普通が、幸せですね・・・。 ってことで、特別仕事の稲刈りはちょっとお休みしてます。。。 で、昨日の朝! ここ、宇和は朝靄がスゴイ、、、 で、田んぼはまだまだ水があり・・・。 現在残してるイネは、超沼地のと…

私は、掘る、、、母は、刈る・・・。

こんにちはーっ!^^ 今日は、、、 結構な雨・・・。 降って欲しい時は降らず、降って欲しくない時に降るっていうね。。。(pq) ってことで、、、 昨日は、まず・・・。 大事な方が発芽させてくれた。。。 スイカの種を、、、 さて、どこに埋めようか・…

博多遊行、準備、、、

おはようございますー!^^ 明日の夜から、博多に向かいます、、、 に、つきまして・・・。 ついでに、行商も行いますので。。。 昨日は、朝から、、、 っていっても9時から・・・。 籾摺り、、、 ウチは、モミで保存しているので・・・。 一年中、新米が…

マコモダケ収穫、そして販売予告、、、

おはようございますー!^^ 昨日は、、、 寒くて・・・。 二度寝、三度寝で、あげく。。。 動き始めたのが、、、 今年初の長袖を着てからのお昼すぎからっていうね・・・。 んで、まずは。。。w 舞華さんだったという、、、w^^; んで、いつもの通り美…

稲わらマルチ と ここ掘れワンワン、、、w

こんにちはーっ!^^ 朝、立ちんぼをして、、、 戻ってきて、2度寝したら・・・。 お昼を回ってた。。。w^^; ってことで、、、 昨日も、朝7時半より30分・・・。 警察官の方のいる交差点で立ちんぼしたあと、、、 帰宅し・・・。 脱穀の後始末、兼…

稲わらマルチがしたいのです、、、

こんにちはーっ!^^ 昨日は、、、 大寝坊しまして・・・。 旗振りは、お休み。。。 禁酒したては、、、 寝つきが悪いのです・・・。w^^; ってことで、稲わらマルチなのですが。。。 その前に、家の周りと、三角地、それから本宅畑の山側、、、 特にす…

お米・卵の定期便、再開っ♪^^

こんにちはーっ!^^ 暑さ、寒さも彼岸まで、、、 って・・・。 それは当たってた。。。 当たってたけど、、、 朝晩が、昨日から急に・・・。 涼しい!ではなく、寒いっ!!(><) んですけどぉぉぉ。。。(TT) ってことで、、、 昨日は、表題の通り・・…

モチ米の稲刈り、、、

おはようございますー!^^ 今日は、脱穀、、、 ってことは、日が照ってからの作業なので・・・。 朝からブログが書けます。。。^^ ってことで、、、 昨日は・・・。 横目で見てた、糯米が倒れて来てたので。。。 真ん中辺りです、、、 で、まぁ、ヤ!だ…

お彼岸、、、

こんにちはーっ!^^ まだまだ暑いですね、、、 でも、暑い寒いも彼岸まで・・・。 ってことなんですけどね。。。^^; 暑さで、体調を崩されてる方っ! もう少しですねっ♪^^ ってことで、、、 昨日は、朝から何故かバタバタ・・・。 まず、いしのさんか…

意味ある草刈り、、、

こんにちはーっ!^^ まだ、完全回復ではないですが、、、 ボチボチと・・・。^^; ってことで、昨日の朝は。。。 田力の中野さんちへ行き、、、 無料で、、、 貯水タンク(1000リットル)を・・・。 頂きまして、、、 ってか、ましたが・・・。 どこ…

卵・野菜、配達の日、、、

おはようございますー!^^ なんか、、、 天気がぐずついてますね・・・。 野良仕事の復帰始めしたいのに。。。^^; ってことで、、、 昨日は、卵・野菜配達の日・・・。 一週間で貯めた野菜たちと卵を配達します。。。 野菜は、ゴーヤ・オクラ・キュウリ…

稲刈り DAY11 

こんにちはーっ!^^ 天気が、、、 ぐずついている・・・。 梅干しを干してるんだけどなぁ。。。 ってことで、、、 昨日の朝・・・。 その干している梅干し。。。 梅干しの天日干し、第二弾、、、 ひっくり返しがてら・・・。 数を数えてみた。。。 その数…

稲刈り DAY10 と 高級塩梅干しっ♪

おはようございますー!^^ 今日は、卵配達日、、、 ってか、休まんと無理・・・。 稲刈り、今日は無理。。。(pq) ってことで、、、 ってか・・・。 疲れすぎてますね。。。 稲刈りの日付を、6日から、ずっと間違えてました!(pq) んで、、、 昨日…

稲刈り DAY6 

こんにちはーっ!^^ 今日も、稲刈りを一日出来る日だったのですが、、、 も、無理・・・。 きつすぎる。。。 ギブ!w ということで、、、 昨日は・・・。 朝、梅干しを見に行き。。。 朝露に濡れてましたが、、、 これを、ひっくり返し・・・。 ついでに…

ニコマル出穂 と 雨に備えて、、、

おはようございますー!^^ 待望の雨、、、 何も出来ない・・・。 ってか、何もしたくない。。。^^; 夜に、塾があるけどっ!w ってことで、、、 昨日まで水番・・・。 ってことで、普段はあまりじっと見ないニコマルを水番の時に見てみた。。。 んっ、…

卵配達 と 自然農仲間訪問

おはようございますー!^^ 今日は、、、 やる気が出ないので・・・。 夜の塾以外は、まったりの日。。。w ってことで、、、 昨日は、まず・・・。 収穫。。。 って、、、 この暑さで・・・。 ゴーヤすら日焼けして半分ダメになってるものも出てきてた。。…

歴史、、、

おはようございますー!^^ 今日は、塾はお休み、、、 で、朝早く・・・。 ふと虫が知らせて起きちゃったりしたのだけれども。。。 ってことで、昨日は、、、 一日をかけて、社会の歴史の全部を教える授業をする日でした・・・。 朝の9時から。。。 ってこ…

る・ばーぶ、、、

こんにちはーっ!^^ 今日も、暑い、、、w んで、最近の毎朝のルーティーン・・・。 まずは。。。 第一里芋生姜畝の水遣り、、、 って、ここには瀕死のショウガが3株あるだけ・・・。 里芋も、こんなに小さいことは初めて。。。 でー、、、 第二第三里芋…

こっくり冬瓜、、、

こんにちはーっ!^^ 現在11時7分、、、 もう、今日は野良はやめやめ・・・。 ってか。。。 昨日は、、、 一日、野良休日にしました・・・。 週に2回ぐらいは、休まないとねっ。。。^^; ってことで、、、 そうなると・・・。 それはそれで、ヒマでし…

今年の暑さは、、、 と うこっこ新天地準備・・・。

こんにちはーっ!^^ PM2~4時が一番ヤバいですね、、、 ってか・・・。 ことしの暑さは、特にヤバいと昨日判明。。。 というのが、、、 移住初年度からやっている里芋生姜の無農薬無肥料栽培・・・。 毎年、埋めたら基本、終わりだったのに。。。 まぁ、…

草引き、、、 

こんにちはーっ!^^ 昨日は、塾なくて、、、 うーん、体力回復で休もうかなぁ・・・。 と、思ったのですが、少しでもやっといた方がいいかなぁと。。。 一昨日に左半分だけやった草引き、、、 右の方をやる・・・。 7時前から。。。 でー、、、 約1時間…

草刈り、、、

こんにちはーっ!^^ 現在、、、 稲木を作ることが、一番優先順位の高いことなのですが・・・。 直売所の前、、、 第一通年湛水の畔(集落の玄関だから)・・・。 第二通年湛水の畔。。。 も、草ボーボーです! おまけに離れの畑、、、 シルクスイートが、…

稲わら移動、DAY 2

こんにちはーっ!^^ 相変わらず、、、 10-18時は、外出禁止な暑さ・・・。 だもので、昨日は朝6時から。。。 まずは、夏野菜の収穫、、、 これは、ここから毎日のことになりそう・・・。 ってことで、写真を載せたいのですが。。。 今月の残り容量が…

田んぼの草取り DAY8、、、

こんにちはーっ!^^ 現在、11時すぎ、、、 もう危険です!w もっ、外にはいけません・・・。 次に外に出るのは、夕方4時か5時。。。 って、梅雨明けしてるのでしょうか?w ニュース新聞見ないのでわからないっ!www ってことで、、、 昨日は、曇…

こっこご飯 と やっぱり草刈り、、、

おはようございますー!^^ 寝てたら、、、 果報は寝て待て・・・。 TAさんから、烏骨鶏いらないか?と電話で、さっき起こされました。。。 どなたか、烏骨鶏いりません? 先着16羽ぐらい!ww^^; 現役の卵を産むやつです!!^^ ってことで、、、 …