おはようございます!^^
昨日は、里芋&ショウガの畝を増床しましたー!
無農薬のショウガをお届けしたくて、今年もショウガを買っちゃった!w^^;
それと、里芋は十分とれたので、自前のもの!
でー。。。途中でやめてた里芋ショウガ畝を仕上げます!
草原を・・・、(ry
菜園に!^^
そして、直売所のテコ入れも本格的にしたいなー!^^
と、、、里芋やワラ、お米なども売ってます♪^^
無農薬無化学肥料のイネのワラ。。。ネットで見たら、一束200円だったので、まねっこ!^^;
徐々に充実されていくつもりです。。。ってか、自然養鶏鶏糞だって売れるはず!w^^;
そして、畑に戻り観察!^^
スイカ苗は。。。?^^
定植前に、一晩ストチューにつけているので、一週間は水をあげません!
あげないので、水を求めて根を張り始めるはずです!!
がんばれスイカ!www
スパルタに耐えるのだー!w^^;
そして、何気なくゴボー畑の北面のワラが気になって・・・。
剥いでみると。。。ありっ???
何かの芽が大量に出てる・・・。^^;
はて???w^^;
あなた達は、誰???www^^;
あっ。。。そうだっ!!!これは、秀子ねいちゃんにもらったカボチャの種が発芽したんだっ!^^;
元気そうなのもいます♪^^
あとは、淘汰だなっ!w^^;
そして、肝心のイネ・・・。
これが、成長のムラが酷い!(TT)
元気なところと・・・。
全然生えてきてないところと・・・。(TT)
これは、困った。。。苗が足らなくなるかもー!(pq)
って、ミニ田んぼを振り返ってみると・・・。
テキトーに種もみをばら撒いてたら勝手に生えてきてるっ!w^^;
しかも、苗床より元気がいいぐらい!!!
って、ことは。。。もう、苗床からミニ田んぼに引っ越しをしちゃうかっ!w^^;
って、ことで今日引っ越し予定です♪^^
でー、、、徐々にですが。。。
段々、畑っぽくなってきてます♪^^
そして、自然農の野菜や果物が出来たら。。。直売所で、いっぱい売るのだー!w^^;
苗から本葉までは面倒を見ますが、その後は自分たちで頑張ってねー!w^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ1
昨日のこっこ・・・。
やっぱり、モミが大好きーっ!w^^;
おまけ2
昨日の、まっか(マクワウリ)
まだ、3つぐらいしか芽を出してません・・・。^^;
双子葉類なんですねー!^^
その下の枝豆は、まだ発芽しません。^^;
おまけ3
昨日の、トウモロコシ!
こっちは、ポツポツと芽出度い♪^^
単子葉類です!w^^;
あとは、サツマイモ&ゴマ畝と、ジャガイモ&ネギ畝を作ったら、今年の夏野菜系は終了です!^^
がんがりまーす♪