こんばんはー!^^
今日も、色々あって少々お疲れです。(TT)
さて。。。種もみ、結果三日で全て蒔き終えました!
まずは、昨日の朝!
ビニールや、不織布をはぎ取り、いざ蒔かんっ!
残り、9枚1800穴!!
工程は、こうです。
まずは、2粒づつポットに入れ、鎮圧気味に押し込む!
そして、覆土。。。この時に種がずれることがあるので注意!
そして、水を撒き別のポットで鎮圧!
昨日は、時間的に余裕があったので、丁寧にやりました。
1枚、約30分!!!
そして、午前中に5枚終え、残り4枚!!
流石に疲れたので、昼食の後にお昼寝ー!
疲れが少しとれたので再開~!
でー、4時ぐらいに全部終え、新聞紙で包みました。
そして、夜の準備をして、終了!!!
さて、その途中・・・。
水路を変更しようと、思ったのですが。。。
おやつが出てくると思って、わらわらついてくるのですが・・・。
スコップを入れた瞬間・・・あれっ?
里芋を植えていたのを忘れてて、切っちゃうっていう・・・。(TT)
そして、Lの字のようにして、畑の中を突っ切ろうとしてたんですが。。。
山のようになっているところが難所で。。。断念!(TT)
ユンボが使えたらなぁ・・・。^^;
そして、ミニ田んぼの中に、稲代を作りました!^^
苗場も苗代も、南北にしてます!^^
そして、ちょっと時間があったので、麦を見に行ったのですが・・・。
あれれっ?変なやつが混じってるぢゃん!!!
と思って切ったら・・・。
小麦まで切っちゃうっていう・・・。(TT)
そして、トウモロコシを見に行くと。。。
あれれれーっ・・・、枯れてるー!(TT)
急に枯れたってことは、ここ数日の寒さにやられたんだろうなぁ。。。寒さ対策しておけば良かった!(pq)
こういう経験が足らないんですよねー!^^;
自分が、寒い寒いって思うなら、植物もそうなんだ。。。っていうことを、気づかないっていうね。(TT)
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ1
昨日の、ごぼー!
おまけ2
昨日の、こっこ♪w
朝10時の、だっしゅ!!!w^^;
お昼の、ひなたぼっこ♪www
おまけ3
水路を掘削してたら出てきました!^^
「オケラだぁって」のオケラくん♪