おはようございますー!^^
現在売っているもの、、、
全て無農薬・無肥料 の農作物& 自然養鶏の完全放牧卵です!
レンコン・白菜・大根・生姜・卵・里芋
それぞれ、100g150円(定価は200円です!が、このブログを読んで頂いているかたのみの大特価、ブログを見てるって言ってくださればこの価格です♪w)・300円・150円・100g300円・50円・100g100円
送料は別です・・・。^^;
レンコンは、甘みがあり、美味しいと評判ですっ!!!^^
売り切れ御免なさいですっ、欲しい方のFBのメッセ、お待ちしていますっ♪^^
ってことで、、、
レンコンの注文を受けたので・・・。
水曜日でしたが、掘りました。。。^^
まずは、、、
工夫・・・1。
レンコンを掘ってすぐに、、、
盥に入れた真水に、少し酢を入れてたものに入れてみた・・・。
結果、いいように思います。。。^^
んで、、、
工夫・・・2
見えますか?w
左に、チラッと見える、、、
人類の英知・・・。
鉄器がっ♪www
いやね。。。
手袋にゴム手して掘っていたのですが、、、
大変なんですよ・・・。
右手、筋肉痛っ。。。(pq)
なんせ、、、
初めての事ばかりで・・・。
何が正解か、誰も知らないし、まさに手探り。。。
普通は、、、
水圧利用でなければ・・・。
水を抜き、ユンボで20cmぐらい削って。。。
その後、こういった器具を使い、、、
少なくとも私よりは楽に掘ってるはずなんですね・・・。
でも、水を入れっぱの私は。。。
つか、、、
田んぼからレンコンを駆逐しないといけないので・・・。
地下茎を手で辿り、レンコンらしきものを手探りで見つけ、手で掘ってたわけです。。。
がっ!
人類の英知である鉄器を手にした昨日っ!!
うおーーーん、楽ちんぢゃーーーんっ♪^^
そうなのである、、、
人は、すっごい苦しいことから少しでも良くなると幸せになるのである・・・。www
幸せのゼロ地点を低くするのが、人生を愉しむ秘訣なのであ~る♪w^^;
つかね、スプーンってマジ便利。。。^^
ほんの2時間弱で、、、
大漁なのであるっ♪^^
ふふふ、、、
でも・・・。
ちょびっとしか前進してないっていうね、、、(pq)
まだまだありますっ!
無農薬・無肥料れんこんっ!!
がんばれーっ♪^^
と、思って頂けるなら、、、
応援がてら、お買い求め頂けると嬉しいですっ・・・。^^
ってことで、、、
陸に上がり・・・。
気になっていたこと。。。
ホントかどうかはやってみないと分からないのですが、、、
モグラの掘り出した、この土・・・。
下の方から掘り出した土なので、草の種とかがなく、培養土として適しているんだそうです。。。^^
試したくなりますねっ♪^^
ってことで、取り置きしてっ!
お腹が空いたのであるっ!!
行くのであるっ!!!^^
週一の楽しみの舞華さん、、、^^
昨日も、美味しゅう御座いましたっ♪^^
いつもありがとうございますっ!
ってか・・・。
大好物が油淋鶏だと言ってたら、サービスで付けてくれましたっ♪^^
にゃーん、嬉しいっ♪^^
あざざまーっす。。。^^
んで、、、
舞華さんも、あけはマルシェに出店されるとのことでしたが・・・。
な、なんとっ!
私のレンコンを使った何かで出店されるとのことっ!!^^
料理の天才と私のレンコンのコラボっ♪^^
愉しみですっ!!!^^
ってことで、500gお買い上げ頂きましたっ!!!!
でー、、、
塾の前の夕方・・・。
私の、第五回目の、、、
お米作りがスタートしたのでした・・・。
ん?
いや、、、
ただ、井戸の底に沈めるだけですけど・・・。w^^;
これで、積算100℃になれば発芽のスイッチが入るのです。。。
ん?
塩水選や、熱湯消毒ですか??
いやぁ、、、
5年目ともなると・・・。
どうせ芽生えてくれるでしょ?
と、ばかりに横着になってしまったのでした。。。w^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^