こんばんはー^^
今日で、、、
53歳と1日・・・。
そう、昨日は誕生日でした。。。^^;
んで、、、
何をしていたかというと・・・。
Te+Teままさまへの定期便、、、
お米、20kgの脱穀・・・。
って、何か見えますね。。。w
ルーキーに脱走を教えた、、、
新・脱走女王・・・。
って、そういえば旧・脱走女王はめっきり脱走しなくなりました。。。
なぜ?w^^;
ってことで、、、
ここから、飛び出していたのを発見し・・・。
柵を高くしました。。。
ってしてたら、、、
西山田の清水さんが、大洲の方を連れてきてくださいまして・・・。
自然農をしたがっている40代の方でした。。。
んで、、、
最近、なぜかめっきり売り上げの落ちた卵の・・・。
一番新しい卵を、、、
全部買ってくださいましたっ♪^^
ありがとうございますっ!^^
ってことで、今日、日曜日は外部模試・・・。
今週の火曜日水曜日が私立試験の受験生の塾をして。。。
精米、色選をして、、、
夕方・・・。
こっこを仕舞う時に。。。
もう、、、
歩くこともままならなくなってきた・・・。
最長老の「おでぶりん」。。。
トサカも色が悪く、、、
一日のほどんどを、とろとろ眠ってます・・・。
が、まだまだ食欲はアリます。。。
ってことで、、、
夜・・・。
あぁ、誕生日だったなぁ~と、思い。。。
母から頂いた、明太子いわしと、、、
これまた頂いた、サーモンの燻製をツマミに・・・。
独り、祝杯をあげたのでした。。。^^
子供の頃、、、
人生50年と思っていましたが・・・。
50前に大動脈解離をやって、無事乗り越えられたので。。。
80、90になっても、、、
お米作りと、鶏の世話は、やっていこうと・・・。^^
おでぶりんを見習って、長生きをがんばりまーす♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^