ド素人の古民家再生 DAY5 と 発送業務

朝から、、、

こんにちは、あるいは、こんばんは!w^^;

スパイファミリーにドップリはまっている今日この頃・・・。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?^^

 

 

ってことで、、、

昨日は、まず・・・。

 

 

 

 

 

いちごぼー山に、レタスの種をテキトーにばら撒いてたら、、、

発芽してたので・・・。

ついつい。。。

 

 

 

 

 

レタスの周りの雑草を草引き、、、

って、こんなことする時間はないのに・・・。w^^;

ってことで、午前中はASK家さまへの発送業務。。。

 

 

 

 

 

なんと、、、

無肥料無農薬の生落花生を・・・。

「あるだけ全部!」とのことだったので。。。

 

 

落花生、、、

完売っ♪^^

ふふふ、知ってる方は、知ってるんですよねぇ~!あの味・・・。^^

大変、ありがとうございましたっ♪^^

と、言いたいとこですが、問題が。。。

 

 

 

 

 

これは、、、

観察用にとってあった自分の分・・・。

一日経つと、真空が抜ける。。。

 

 

この状態で送ってしまってます、、、

大丈夫なのだろうか???(TT)

もしも、問題があったらお代は頂きませんとして送ったのですが・・・。

来年からは、何か工夫をしないと。。。(pq)

 

 

ってことで、、、

午後・・・。

古民家りふぉ!を、徐に始める。。。

 

 

 

 

 

で、大引きの柱の位置だけに、根太を仮置きしてるのですが、、、

左右で、ちょっと違うのです・・・。

 

 

 

 

 

45×60の根太材、、、

左は縦置き、右は横置き・・・。

なぜなら。。。

 

 

 

 

 

右のホゾが、縦45×横60だから、、、

でも、縦置きであればヒトも歩ける強度なのに横は、ちょっと怖い・・・。

ならば。。。

 

 

神は細部に宿るという、、、

でも、細工仕事・・・。

苦手なんですよねぇ。。。(pq)

でもっ♪

 

 

 

 

 

やってみた、、、

 

 

 

 

 

上にコンパネの厚み15mmを残し、、、

刻んでみた・・・。

 

 

 

 

 

ん?

やれば、できるぢゃーんっ♪^^

ってことで中央部分も、、、

 

 

 

 

 

ツラが、合ってる~っ♪^^

いいねっ!^^

細かい仕事も、ちょっと楽しくなってきた、、、w

んで、次は・・・。

 

 

 

 

 

大引きを乗せる柱の土台の位置を決め、、、

 

 

 

 

 

水平を決め、、、

 

 

 

 

 

仮に乗っけてみて、、、

大引きの太さを測る・・・。

 

 

 

 

 

んで、、、

その厚み分だけ柱に写して・・・。

って、見ての通り道具もなんちゃっての手作り。。。www

 

 

 

 

 

んで、チェーンソーで切る、、、

 

 

 

 

 

ってしてたら、、、

チェーンソーの振動が伝わったか???

「がらがらがっしゃーーーーんっ」

へっ???

 

 

 

 

 

立てかけてた根太材が、、、

ドミノ倒し・・・。

うっ、倒れた先はガラス戸。。。

 

 

 

 

 

あっぶねぇぇぇぇ、、、

ギリせーふっ♪^^

ってか、ガラス戸って寒さは伝えるは・・・。

割れたら危ないわで。。。

これは絶対かべにしよっと、心に再度誓う!w

 

 

んで、、、

新たな大引きは、2本入れるのですが・・・。

まずは、軽い大引きから。。。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、、、

仮置きして・・・。

実寸で、いろいろ測ろうとしてたら。。。

 

 

母から、お電話、、、

ちょっと長話になったのと・・・。

この日は、塾が5~10時といつもより早く始まるので、ここで作業はストップ。。。

 

 

んで、ちょっと早いけど、、、

こっこを仕舞おうと、こっこのとこに行ったら・・・。

 

 

 

 

 

1羽、、、

脱走なう・・・。

もう。。。

 

 

 

 

 

この、、、

丸っとしたのは、こっこの仕業で・・・。

足で蹴って、何かを探した跡です。。。w^^;

 

 

ま、、、

無事に捕獲して・・・。

仕舞って、塾して、晩酌して、おやすみなさい~っ♪

と、後はいつもの通りでしたっ。。。^^;

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^