おはようございます!^^
やらないといけないこと、やりたいこと、やまづみです、、、
が、出来ること優先順位の高いものから、やっていくしかないですねぇ・・・。^^;
んでもって、休養も欲しいのだけれども。。。
ってことで、、、
昨日・・・。
日々のルーティーンをこなしたあと。。。
イネ(にこまる)と野菜苗の水遣り、、、
スイカとかオクラはいいんですが・・・。
カボチャが、もう大地に降ろしてくれと訴えてる気がする。。。^^;
が、優先順位は低いのです!www
待っててっ♪^^;
でー、、、
舟で田植えするにあたって・・・。
運航できるギリギリと、イネを植えられるギリギリのせめぎあいの水位調節。。。
昨日植えたイネを見ると、、、
あっちゃぁ、、、
水没してるのもチラホラ・・・。w^^;
ま、丸一日水没しても死にはしないが。。。
二日水没すると死にます、、、
だもんで・・・。
2、3cm水位を下げるため放水、、、
舟が座礁しなければいいのだけれども・・・。www
でー、何故水位を20cmぐらいの高さにしたままなのか。。。
それは、草が怖いから、、、
結局、コメ作りって草との闘い・・・。
それで、農薬を使う。。。
だったら、草を生やさなければいいぢゃーんっ♪
でー、、、
それを、どうするか・・・。
私は、深水を選んでいるわけです♪^^
まぁ、コナギには効きませんがね!^^;
早く全面、水生ミミズの排泄物で種を覆ってくれないかなぁ~!
がんばれ!!ミミズっ!!!www
ってことで、、、
おもむろに、田植え開始・・・。
この日も穏やかな天気でなにより。。。
とか、田植えしてると、、、
色んな生き物が目につきます・・・。
水をキレイにしてくれるタニシとか、、、
農薬に弱いミズカマキリとか、、、
福岡・長崎では、絶滅危惧種だったっけ・・・。
でも、私の期待してる生物は見えません、、、
冬水湛水で期待してる生物は、水生ミミズ・・・。
この動物のお陰で、無農薬・無肥料の稲作ができます♪^^
見えないけど。。。
恐らく鬼のように居るはず♪^^;
ってことで、、、
この日は、淡々と田植えをしていたのですが・・・。
終に、見学してくれる方が登場っ♪www
ふじかわさんの奥様と、そのご友人のTさんっ。。。
嬉しいっ!!!^^
何故、切望してたかというと、、、
私は、私を撮れないからです・・・。w^^;
ということで、私の田植えの姿と動画を、どうぞっ♪www
動画、、、
と
写真・・・。
動画に、こどもらが遊んでる声が入ってますね、、、
ああ、GWだったか!と感じる瞬間でした・・・。www^^;
ということで、ふじかわさんの奥様ならびにご友人のTさま、ありがとうございましたっ♪^^
ってことで、この日のノルマ、ポット4つ分を植え、、、
14列、1460株を手で植えたのでした・・・。
しかし、、、
ふじかわさんの奥様には、私のお米は高いっ!と言われました・・・。w^^;
私のお米は、手渡しだと1kg1000円、遠方様だと700円(送料別)で売ってます。。。
(もちろん、何合くださいってのもありです!1合で150円なりっ!!w)
が、、、
無農薬のお米は、市場でも見られますが・・・。
無肥料のお米は、生協でもあるのかなぁ???
ない気がします。。。^^;
んで、、、
ちょっと、調べてみた・・・。
ネットだとあるみたいで。。。
えっ、、、1kg=1728円ぢゃんっ、、、
ウチ、半額で売ってるってことかぁ・・・。w^^;
おまけに、ウチは手作業。。。www
これで高いって言われたら、ちょっと悲しくなりますねぇ~!(pq)
とはいえ、量が取れないので、、、
ま、いっか・・・。^^;
つーことで昨日のお仕事。。。
ロープのあるとこまで、やってます、、、
田植えをすると泥をかきまわした状態になります・・・。
んで、残りの田は。。。
こんな感じです、、、
緑のアオミドロが見えます・・・。
これと風が、植えたてのイネには大敵で。。。
こうなります、、、
これが長時間続くと、水没したのと同じになり死にます・・・。
なので、ちょっとだけお手伝い。。。
立てーーーっ!
立つんだっ!!
イネーっ!!!www
ってことで、、、
夜の塾・・・。
が、高校生OJくんの要請で夕方に変更。。。(TT)
おまけに、高校の英語のプリントにありがちな、、、
A4一枚に、4つ印字・・・。
もうね。。。
こっちは、老眼なのっ!
細かすぎて見えないのっ!!
老眼なめんなっ!!!www
ってことで、OJくんにはスマホで撮ってもらってスカイプに送ってもらって大きくプリント~っ♪w^^;
それでも老眼鏡がいるっていうね、、、(pq)
ってことで、7時の休憩時間、、、
こっこ回収に向かう・・・。
すると、みんなおりこうで、、、
もう全員、止まり木に停まってましたとさ・・・。w^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ、、、
長そで着てても腕まくりしてるから意味ないぢゃーーんっ!
の、日焼け、、、
手は、もう真っ黒・・・。
百姓の手になってるなぁ。。。^^;