こんにちはー!^^
まだまだ暑いっすね!(TT)
でー、、、昨日は、スイカを捜索しましたー!w^^;
の、、、前に・・・。
ちょっとボロボロですが、メロン収穫♪^^
ヒビが入る途中で力尽きてますね、、、(TT)
でもー!人生で初めて作ったメロンっ♪^^
食べられるのかは、わかりませんが種は採れます!^^
でー、、、ちまちま根際を刈り刈りしてー!
まっかの北に、スイカ一株発見♪www^^;
赤ちゃんもいました♪^^
ちっちゃかーっ!w^^;
ってか、大きくなるのでしょうか?www
でー、、、ゴボー山・・・。
こっちには、ナスが居たよなぁ・・・。^^;
ナスと枝豆、いたーっ!www^^;
しかも健気に、小さい実をつけてる♪^^
って、ぐらいのところで、、、頭が、くらっ!w^^;
ついつい夢中になってしまうのです。^^;
全員、退避ーーーっ!。。。って、独りですが、何か?www
そして、、、宇和島市の30%引きキャンペーンが昨日で終わりってことだったので・・・。
豪雨の中、田むらさんへGO!
が・・・。
ワイパーMAXでも前が見えないぐらいの豪雨!
ひー、こえーーーっ!(@@;
ってな感じで到着して・・・。
天然うなぎのうな重!
今回は、うなぎメインでしっかり味を覚えました♪^^
弾力が違うのと、脂があっさりなのを覚えました!^^
でー、、、帰ってきて・・・2時間だけ授業して・・・。
もっかい畑ーっ!^^;
ここにも何かいるはずっ!www^^;
ってことで、、、スイカ3株と、カボチャの進軍と、ゴーヤ2株をレスキューしました♪^^
自然農って、面白いっ!^^
ってか、、、梅雨明けの時にもう少しマジメに株元の草だけでも根際で切っていたら、まったく違った状態になっていたと思います。
自然農1年生、、、ほとんど失敗しかしてませんが、少しは学びました~♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ壱
カボチャだけは、キチンと出来たので、直売所で売ってみた!w^^;
どなたか奇特な方、買ってください~!
皮まで食べられますよー♪^^
おまけ弐
最恐最悪のバイオハザード、、、ミント!^^;
ふわっふわの花を咲かせてます♪^^