おはようございますー!^^
今日は、、、
静養日・・・。
田植えが近づいています。。。^^
ってことで、、、
見ても面白くない種まきDAY14・・・。
これで、16800粒完了、、、
あと、一日だけやって・・・。
今年は、18000粒にしておこうかと思い始めてます。。。
3反で、、、
必要な苗数は推定11000株ぐらい・・・。
60%ぐらいは使える苗になるでしょっ。。。
ならなかったりして!(pq)
が、怖いけどっ!!(><)
ってことで、、、
比較的、体力が回復していたので・・・。
10時スタートの1時半エンドで、この日の種まき終了。。。
でー、、、
区長仕事を済ませ・・・。
あ~っ、こっこに草あげないと。。。
と、思って、、、
面倒だなぁ・・・。
つまり、草刈りしないといけない、毎日。。。
毎日のお弁当とかも、、、
面倒だなぁ~、と思いつつ・・・。
母上は、作ってくれていたのだなぁと気付く。。。w^^;
んでも、、、
その面倒なことをしないといけない代償?で・・・。
ちょっとこっこで遊ぶ。。。www
どうだ、、、
降りれまい・・・。w
と、桜の木に乗せて遊ぶ。。。
もちろん、、、
飛んで降りれます・・・。^^;
ってことで、草刈り場へ向かう。。。
ここの畔の土は、、、
元々は、ゴボー山と呼んでいた土・・・。
で、ビックリっ♪(@@;
何がっ?
って、おもうや~ん、、、
もっと、ズームすると・・・。
もう、お気づきでしょうか?
な、、、
なんと・・・。
ゴボーが生きていたっ♪^^
ってことで、丁寧に草刈していくと。。。
ゴボーを発掘、、、w
それどころか、、、
カボチャっぽいのとか、、、
イチゴまで居たっ、、、
これは、章姫だな、多分・・・。
畦にも、野菜っ♪www
なんか、気分が良いっ。。。^^
んでー、、、
刈った草は・・・。
こっこのビタミンになる、、、
いいねぇ、この感じっ♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^