疲れ果てた(何度目だ?) 畔波シート編は長編です、、、

こんにちはー!^^

一昨日は回復に努めました、、、

で、一昨日もGWということもあり、実際にいらっしゃってくださったお客様4組・・・。

とても、嬉しかったです!

ありがとうございましたっ♪^^

んで、昨日。。。

 

 

の、前に、、、

私、西予市の宇和在住6年目ですが・・・。

ここ宇和は風が強い日が年間5%ぐらいあります。。。

 

 

ここ重要なので、、、

覚えておいてください・・・。

テストに出ますっ♪w

は、さておき。。。

 

 

数日前に、、、

前田さんから、畔塗りを昨日にしようと約束いただいてました・・・。

ご自分の田植えが忙しいのに。。。

ありがたいことです!(TT)

 

 

ということで、、、

土で新規作成して、一回畔塗りした・・・。

約60m。。。

 

 

 

 

 

と、、、

田んぼと苗代を分断するために・・・。

自力で作りかけの畔、約20m。。。

 

 

 

 

 

こっちは、、、

まだ、作りかけ・・・。

 

 

 

 

 

かつ、、、

田の奥は、水が溜まっているので機械は入れない・・・。

むう、仕方ない。。。

 

 

って、、、

点検していると・・・。

前田さん、ご登場っ♪^^

ぱふぱふっ。。。

 

 

 

 

 

ってことで、、、

分断畔から、やって頂く・・・。

 

 

 

 

 

からの~、、、

60m弱の畔・・・。

 

 

 

 

 

2回目の畔塗りなので、、、

死力を尽くして、溝堀した私の上げた土で、更に高くしていくのです・・・。

って、してたら、好奇心旺盛なTAさんが通りかかって。。。

 

 

話し込んでたら、、、

前田さんの畔塗り、終わっちゃてまして・・・。^^;

いつも、ありがとうございますっ♪^^

ってことで、帰られる姿のみ。。。^^;

 

 

 

 

ってことで、、、

ここから、私の丸々一日仕事が始まるのです・・・。

その名も、地獄の畔波シート張り、150mっ!

田んぼ全体を、一周囲うのです。。。(TT)

 

 

 

 

 

ってことで、、、

やり始めるわけですが・・・。

のっけから。。。

 

 

 

 

 

重いモノで固定しているつもりが、、、

強風で・・・。

でろでろでろり~んっ。。。(pq)

 

 

畦波シート張りの天敵、、、

強風・・・。

マジでイヤになる。。。(TT)

 

 

でもー、、、

畔波シート張りも3回目・・・。

通年湛水も3つめっ♪^^

んでも、畔塗りしてもらった畔は初めて。。。

 

 

やりながら、、、

段々、コツがつかめてくるっ♪^^

接地面の泥を、まずよけてからやると楽・・・。^^

 

 

 

 

 

ってことで、、、

畔波シート1枚目完成・・・。

1枚20m。。。

 

 

 

 

 

2枚目は、逆打ち、、、

この一辺は、正確には54mぐらいなのですが・・・。

畦波シートを重ねないといけない部分があるので、畔波シート3枚ぶん、そういうのを計算しながら。。。

って、そこの数学キライな貴方!

読むのを、すっとばしましたねっ!!w

テストに出ますよぉ♪www

ってことで、逆方面!!!

 

 

 

 

 

ここは、、、

機械が、入る入り口でもあるので・・・。

ちゃんと畔になっていないので、作る。。。

 

 

 

 

 

こんな、ちっちゃい土木でも、、、

人力だと、疲れるのです・・・。

んで、2枚目の畔波シート。。。

 

 

 

 

 

次第に、、、

強風対策も、板についてくる・・・。

ふっ、高が自然現象っ!w

独りでも、なんとかなるぜよっ♪www

ってことで、真ん中の畔波シート3枚目。。。

 

 

 

 

 

ふふっ、、、

完成っ♪^^

土で作った畔を守るのが一番の仕事だったので、とりま成功かな?^^

でー、こっからはコンクリや石垣が裏にある場所なので、比較的楽・・・。

なんだけど、段々疲れが溜まってくる。。。(pq)

 

 

 

 

ってことで、、、

畔波シート4枚目・・・。

入口は、未完成。。。w

 

 

 

 

 

順調、順調、、、

と、思ってたら・・・。

泥濘ゾーンに入ったのと、疲れが溜まってきて。。。

 

 

 

 

 

でろでろでろり~んっ、、、

もうっ!(><)

足が取られて疲れるのにぃ・・・。

むっきーっ!(><)

 

 

と、なりつつも、、、

5枚目、完成・・・。

合計100m。。。

 

 

 

 

 

ってことで、、、

少し飽きる・・・。

だもんで、少し別のことをする。。。

 

 

それは、まだ未解決部分&実は、最重要部分、、、

4枚目の畔波シートのところにある・・・。

入水口。。。

 

 

 

 

 

写真を見て、おわかりのように、、、

私の通年湛水は、水深20~30cm・・・。

通常の田んぼの水深は10cmぐらい。。。

 

 

入水口が、畔波シートより下なのです、、、

んで、田んぼの入り口部分が欠損している・・・。

まぁ、どっちにしろ使えないので。。。

 

 

 

 

 

とりま、、、

チェーンソーで切ってみた・・・。

つか、切れるのねっ♪w

知らんかった。。。w

んでっ!

 

 

 

 

 

細い下水管を、、、

ぶっ刺してみた・・・。

水。。。

でんっ!w

 

 

まっ、、、

ここは、おいおい考えるとして・・・。

6枚目を逆ウチした。。。

 

 

 

 

 

ら、、、

1m足らないっ!(pq)

んもぉ・・・。

で、まぁ、ここも後からってことで。。。

 

 

コメリへ行き、、、

排水管とジョイントなどを買ってきて・・・。

田んぼと苗代の排水システムを考えてみた。。。

 

 

 

 

 

うーん、、、

どうしたもんか?

で、まぁ、こっちも後回しにして・・・。

って、これが失敗だった!(pq)

先に、田んぼと苗代の分断畔をやってしまった。。。(TT)

 

 

 

 

 

田の裏の、、、

沼地帯の水があるのに・・・。

こっちをせっせと。。。w

 

 

 

 

 

やってしまい、、、

ついに・・・。

 

 

 

 

 

完成したは、いいものの、、、

水、決壊~っ!(pq)

どんどん流れ込んでしまい・・・。

あうあうあうあうぅ。。。(TT)

 

 

 

 

 

逆サイドの分断畔つくりが、、、

困難を極め・・・。

疲労も限界で、困憊。。。

 

 

でも、、、

力を絞り出し・・・。

終に、畔が完成。。。

ぜぃぜぃ!(TT)

 

 

 

 

 

でも、、、

ここで終わりではない・・・。

5枚目と6枚目の間を継接ぎして。。。

 

 

 

 

 

分断畔にも畔波シートして、、、

 

 

 

 

 

ってもう、、、

最後のは、やっつけ・・・。

もう、ぺろっぺろ!(pq)

絶対はがれるヤツやん。。。(TT)

 

 

でもっ、、、

一応は終わったっ♪^^

ここから雨が降り、水が溜まり、ダメダメ箇所が出てきて、やり直してホントの完成・・・。

でも、でもっ!

がんばったオレっ!!

だれか、ほめて~っ!!!w^^;

ってことで、久々に母屋の屋根に登った。。。

 

 

 

 

 

1.4反の田んぼの周り、、、

約150mを囲ったどぉっ♪^^

どうだっ!一日で、やったったっ!!^^

ふふっ・・・。

ご褒美の一服がたまらんっ。。。w^^;

 

 

ってことで、、、

登ったついでに・・・。

離れと。。。

 

 

 

 

 

こっこを写真に撮ってみた、、、

 

 

 

 

 

って、、、

ぬあっ?

一羽、脱走しとるや~んっ!(pq)

もう、疲れてるんだから・・・。

大人しく捕まってねっ。。。^^;

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^