おはようございますー!^^
今日まで晴れ、、、
やるしかないねぇ・・・。
ってことで、昨日も晴れてまして。。。
で、とりま、、、
苗代をどこにするか・・・。
道路下の伍畝の場所にしようかと思ったのですが。。。
水深が、以外に深い、、、
苗代は、水深10cmぐらいにしないと・・・。
&ザリガニ対策もしないと。。。
と、思って、、、
でも、日当たりも良くないと・・・。
と、思い第一通年湛水を物色してたら。。。
まだ、絶滅できてないレンコンの葉が出て来てて、、、
思わず、レンコン掘りをしてしまい・・・。
胴長を着ていないので、中腰で収穫?しないといけなくなり。。。
それは、もうかなりの重労働っ!(pq)
んで、、、
方向を間違っちゃって・・・。
なんか、めっちゃ疲れたのですが。。。
あと、晴れ間にしないといけないことは、、、
草刈りっ・・・。
まさおっ!(TT)
ってことで、始める。。。
ほぼほぼ、全部草刈りしましたが、、、
とりま、ここは・・・。
こうなりました、、、
んでー、乾燥させてたレンコン・・・。
と、収穫したレンコン。。。
乾燥レンコンは、、、
元々は、1kg・・・。
それが、311gまで減少。。。
んで、、、
隣の、第一通年湛水のレンコン・・・。
去年、相当に痛めつけたので、この小ささ。。。
だけど、、、
葉が展開しつつあったので・・・。
絶滅までもっていかないと、vsイネだとレンコンの勝ちになるのです。。。
んでー、、、
ブログの写真容量が、ギリギリになってきてまして・・・。
写真少な目となってます。。。
ので、、、
インスタを活用します・・・。^^;
私のインスタは、コチラです。。。
https://www.instagram.com/yasinusan/
インスタは、写真だけなので、、、
あぁ、このことなのか!と思って頂けると幸いです・・・。^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^