おはようございますー!^^
昨日は、、、
やる気があり・・・。
まずは。。。
第二通年湛水へ行き、、、
掘るぜよ!w
って、、、
なんか30分ちょっとぐらいで・・・。
大漁っ♪^^
これらを調整し、、、
すぐに酢水に漬ける、、、
切れっ端は、それはそれで大事で・・・。
これを、第二通年湛水にばら撒くと、そこからレンコンが再生していくのです!^^
レンコン、ちょろいなぁ~っ。。。www
ってことで、、、
お次は・・・。
マコモダケの株分け、、、
からの、田植え?
なのですが・・・。
この大株を、掘り出して。。。
ってのが、大変なのです!
んで、、、
独りで、ひぃひぃ言っていましたら・・・。
トムトムさん登場!^^
だもんで、写真を撮ってもらいました。。。
ありがとうございますっ♪^^
掘り出した、マコモの大株を、、、
陸にあげ・・・。
ナタで叩き割る、、、
そして、それを田植えする・・・。
ってことで、、、
大株7、8株を掘り出し・・・。
って、まだまだあるんだけど、もう疲れたよパトラッシュ。。。(pq)
ってことで、、、
なんとなく田植え出来てるでしょ?w^^;
とりま、80株ぐらいは植えたかな??
ってことで、ここで疲れ切ったわけですが・・・。
なんとなく。。。
アルマン君に頼まれていた、切り株の処理、、、
チェーンソー仕事もキツイのだけれども・・・。
隣人の幸せは、私の幸せってことで。。。
いっちょ、やったったりますかっ!^^
ってことで、、、
きったど~っ♪w
こんな小さいのでも、結構つかれるのですYO・・・。^^;
ってことで、もうギブ!
で、帰宅しお風呂に入って休憩。。。
してましたら、、、
高平さんが、レンコンを聞きつけて?買いに来て下さったので・・・。
500gほど買って頂き。。。
栽培してるつもりのなかった二十日大根をオマケで全部さしあげて、、、
帰りしなに、葉っぱは要らないからと、こっこのエサやりを楽しんで頂いて・・・。^^
ありがとうございましたっ♪^^
ってことで、また帰宅し、シエスタしてましたら。。。
住民からの通報?で、、、
叩き起こされまして・・・。
上下水道管が壊れているのでは?と連絡があり、出向いてパシャり。。。
で、区長仕事も、こなして、、、
帰宅し、夜の塾に備え・・・。
塾が終わり、恒例の。。。
晩酌タイムっ♪^^
昨日は、トムトムさんに頂いた佃煮と、、、
収穫したてのレンコンのキンピラ・・・。
どちらも大変旨かった~っ♪^^
トムトムさん、いつもありがとうございます!^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^