おはようございますー!^^
んっと、、、
レンコンを手掘りしてるわけですが・・・。
凍えることもさることながら、意外と中腰なので、久々に腰が痛い。。。(pq)
ってことで、、、
マルシェ準備に忙しい・・・。
とりま。。。
庭に転がってる、ヒノキの柱2本を、、、
同じ長さに、切り揃える、、、
ん?
これが、何でマルシェ準備なのか??ですか???w
それは、当日にいらっしゃったら分かります~っ♪^^
んでー・・・。
凍れる、、、音楽、、、
は、薬師寺ですがっ♪
凍える私は、、、
レンコンを掘り進め・・・。
2mぐらいは前進したかな、、、
って、ちょっとやりすぎたかも・・・。(TT)
腰を、いわしてしまった。。。(pq)
でも~っ♪^^
昨日は、大物もあり、、、
重量10kg超え・・・。
これで、累計32kgっ♪^^
まだまだ序の口しか掘ってません。。。
んで、帰り道に~っ!
ええなぁ、、、
あんたたちは・・・。
砂遊びして、ぽかぽか陽気で、ごろごろですか。。。
んでー、、、
帰宅すると・・・。
去年か、、、
その前かにもらって、ほおっていた玉ねぎから芽が出てるのを発見・・・。
うーん、疲れてるんだけどなぁ。。。
でも、、、
見つけちゃったからには・・・。
生きたいなら、生きろ!と、埋める。。。w
ってか、、、
そんなことしてるヒマはない・・・。
ここから、鬼北へ走り。。。
ゆき農園さんへ、、、
ウチ、ニンジンは作っていないので・・・。
ゆきさんのニンジンを使って、豚汁を作ります。。。
ゆきさんのニンジンって、、、
マジやばい・・・。
生で舵っても、柿ぐらいの甘さがあるのです。。。
来年は、私も頑張ってニンジンを作ろう、、、
かなぁ・・・。^^;
相当に難しいらしいのですが。。。^^;
んでー、、、
鬼北まで来ちゃったら・・・。
黙って帰るわけにはいかない。。。w
灯りのついてるトムトムさんちは、初めてだったかも~っ、、、
んで、店内に入り・・・。
おおお、、、
これが噂のシトローエン・・・。
ぢゃなかった、シュトーレン。。。
なんでも、、、
クリスマス前から少しづつ食べて・・・。
クリスマスの時に、最高の味になるという。。。
んでもって、、、
価格高騰で・・・。
トムトムさん、もう来年は作らないっ!とダダをこねてるらしい。。。www^^;
ってか、、、
マジで色々値上げがあって・・・。
オマケに、シュトーレンは、作るのが大変で。。。
天然酵母なので、、、
寒いとお風呂に連れて行き、暑いとさましてあげるんだとか・・・。
も、子守りとかわらんですなぁ。。。^^;
んで、味見させてもらいましたが、、、
マジで、贅沢な味っ♪^^
トムトムさん曰く・・・。
「早い者勝ちですよっ!」とのことです。。。^^
ってことで、、、
日頃の行いの良い私は、、、
大好物の2つが奇跡的に残っていたっていう幸運にも恵まれ・・・。
帰宅して、塾。。。
んで、、、
今日は、もうレンコン掘らないっ!
騙し騙し、マルシェ準備をしまーす♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^