こんにちはー!^^
今日は、植付けごもりというイベントで、、、
朝8時から、会場の尼寺のお掃除をしてました・・・。
んでー、、、
昨日は・・・。
まずは、まさお。。。
母屋の2階から、、、
こっこ自由区と、いちごぼーやま区、、、
の、びふぉー・・・。
からの。。。
あふたー、、、
ガソリン1回分・・・。
んで。。。
ガソリン2回分で、、、
やっと自由区以外は、草刈り正雄かんりょう♪
つ、つかれた・・・。
が、ここがスタートライン。。。
まずは、売れないスイカの苗と、ゆきさんに頂いた、さつまいもの苗、、、
とりあえず、、、
埋めた・・・。
次は。。。
まっか or きゅうり、、、
埋めた・・・。w
んで。。。
これまた、ゆきさんに頂いた、じゃがいもの「出島」を、、、
埋めた・・・。
ってことろで。。。
高校生の塾生OJくんが母君といらして、、、
なんとっ!!!!!!
ゴムボートを頂いちゃいましたっ♪^^
うおーーーーっ!!!!
欲しかったんです~っ♪^^
めっちゃ高そうな、、、
でも、めちゃくちゃ嬉しいっ♪^^
OJくん & OJまま ありがとうございました~っ!!!(TT)
ってことで嬉しくなり、、、
やる気も出たので・・・。
更には、オクラを埋め。。。
たいのだが、、、
畝が、えらいことに・・・。
ここは、ニンニクの畝でしたが、ほぼほぼ溶けちゃってます。。。w^^;
んでー、、、
草を引き・・・。
オクラを10株埋め、、、
手には、収穫したピンポン玉ニンニク・・・。
んで、草マルチ。。。
段々わかってきたのですが、、、
草マルチって、めっちゃ積まないといけない・・・。
んで、いちごぼー山もそうですが、段々と土ができていく。。。
草引きする時に分かるんですが、、、
土が出来てくると・・・。
ほろほろと草が抜けるんです。。。
3年かかった!
って、まだまだの土もある!!
ま、日々日々淡々とですね♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ、、、
明日から、萌えみのりの残りと、、、
にこまる4400株を田植えしますっ・・・。
一週間は、かかるかなぁ。。。^^;
がんばりま~す♪^^