おはようございます!
今夜から雪のようで、、、(TT)
にもかかわらず、自前のダウンを着てる奴らは元気いっぱい!www
昨日の、ブログ初こっこ!w
ドドドドドドドドド・・・。
んでもって、、、
部屋近くにもオヤツを撒き・・・。
おーい、、、!w
ドドド、、、
ドドドドドドドドド・・・。
毎回思うのだけれども、、、
バカチンなのねぇ・・・。www
同じものなのに。。。w^^;
あ、ちなみにピンクの輪っかはケータイすとらっぷの先っぽです♪w
んでー、、、
清水さんが、素晴らしい管理をしてくれてまして・・・。
日付、午前午後に産んだ数、汚れてた卵の数が全て網羅されてました!
本当に感謝感謝です!!!(TT)
んでー、、、
こっこのお櫃、、、
空っぽ!www
でも、昨日はこっこご飯を用意する時間もなく・・・。
生徒の賄いの買い出し、、、
ウチのお米は、販売用で売り切れてるので・・・。
チンのご飯を買いましたっ!^^;
でも、昨日は楽で、、、
茅乃舎の季節限定のいくらの醤油漬けで、、、
いくら丼が、賄いでしたっ♪^^
超、ぜいたく~!^^
&激しく美味しいのでした!!!^^
そして、昨日は正月明けにも関わらず、、、
いきなりフルスロットルの昼12時~夜の10時までの塾・・・。
んで、生徒も、こっこ同様に元気いっぱいなので、、、
休み時間には・・・。
脱走したこっこを捕まえたり、、、
何故か、水路を作り始めたり、、、
・・・。
基本、私はこどもらにあれをせい!これをせい!!とは言いません。。。
勝手にさせてます。^^;
が、、、
水路作りが気に入ったらしく・・・。w^^;
こっこ自由区まで、運河を作る~♪
とか何とか言ってましたが、、、
終に、開通、、、www
そして、こっこたちも・・・。
土の中の小動物を狙って、、、
おおはしゃぎ!!!www^^;
ってか、、、
おまいたち、、、
受験生だろ~?www^^;
勉強せいっ!!!w
ま、現実逃避なんでしょうけどねぇ、、、
好きにせいっ♪www^^;
んで・・・。
私は、私で、、、
10分の休み時間に、、、
賄いの準備をし・・・。
去年のクリスマスにドナドナされたお肉を解凍したり、、、
今日の雑煮の為に、夜中に餅を作ったりしてましたっ!
ちなみにー、、、
餅取り粉を切らしてたのに気づかず・・・。
困り果てた末、手を水で濡らして、餅取りしました。。。
熱かった!(pq)
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
いまから、生徒の雑煮とこっこのご飯を作りまーす♪