こんにちは!^^
雨が、続いてます、、、
そして、続くようです・・・。
さて、昨日は、、、
先日の施餓鬼の時に、前々区長だったMTさんに、「あの団地の上の方の畑の草刈りをして欲しい」と言われてたところの草刈りをしましたっ!
実は、私の田畑は10反以上あり、そのうち自分で管理してるのは3か所、3.5反のみで、その他は牧場に貸したり、今回の件のようにどなたかに貸してあります。
でー、、、その場所は、わずか0.1反=1畝しかないのですが、団地のKTさんに貸してある・・・つもりでいたのです。
2年5か月前に移住してきた時に、全ての田畑の状態を確認したのですが、その時に、その小さな畑は、KTさんが借りてあって、そのまま貸してるつもりになっていた、、、
のですが、草ボーボーって話を聞き、KTさんに確認しにいくと、、、「高齢になったので、やめた・・・」と・・・。
やめたなら、教えて欲しかった、、、(ーー;
まぁ、、、とりあえず草刈り機を持って見に行くか・・・。
どうせ1畝ぐらいの小さい畑だし、、、
と、見に行くと・・・。
うおっ、、、
セイタカの林???www
ま、、、まぁ、始めっか・・・。
す、、、進まぬ・・・。(TT)
草の勢いがありすぎる、、、(pq)
と、ふと見ると・・・。
おお?里芋ぢゃん!!!
大葉もいるぢゃんよ~♪^^
おしおし、君たちは守るよーっ!^^
と、少し元気をもらって刈り進め、、、
るも、、、やはりセイタカやヨモギの林に阻まれ・・・。
つか、、、さっさと終わると思ってたので水も目をガードするのも、何も持ってきてなかったので・・・。
一旦、帰宅っ、、、きーたーーーくーーーーーっ!www
水分補給をし、その他もろもろも準備し、、、
こっこに癒され・・・。
再度、出陣ーーー、しゅーーーつ、じーーーーん!!!(><)
これね、ヨモギです、、、
草刈り機は1.8mちょっとです、、、
それを軽く凌駕するヨモギ・・・。
もうね、、、木!ヨモギぢゃない!!ちっさい木ーーーっ!!!(><)
とまぁ、ヘトヘトになりながら、、、
里芋3つぐらいと大葉5つぐらいを残して、全てやりとげましたっ!
でも、、、土がいいんです!!!
2年以上放置してたため、無農薬・無施肥状態が続いていたので、土がすっごくいいのがわかります!
ってか、ヨモギがあんなに大きくなれるんです!!!
つまり、自然農に適した農地となってます、、、
ってことで、どなたか無償で、お貸しますので、自然農しません???www^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^