第二冬水湛水つくり DAY5

おはようございますー!^^

今日も、塾なのですが、、、

いちお土曜だ!休みだ!!という認識だと、何故か早く起きる・・・。w

ってことで、昨日は。。。

 

 

 

 

 

去年、TAさんにもらったモミガラを持っていく、、、

んで、水の出入り口について考える・・・。

やっぱ、新品の畔波シートを使うのはもったいない。。。

 

 

 

 

 

ってことで、、、

古民家からもらった古材置き場へいく・・・。

要は、水が止められればいいんでしょっ。。。w

 

 

 

 

ってことで、、、

インパクトとチェーンソーと古材を持って戻る・・・。

すると。。。

 

 

 

 

前田棟梁さんが、いらっしゃいまして、、、

畔波だけではダメで、土羽で畔波シートを覆うぐらいでないと水圧に抗しきれないと教えて頂き・・・。

うむむ。。。

 

 

野良仕事の中で、、、

草刈りや、チェーンソーで丸太をキレイにするのもキツイのですが・・・。

一番キツイのは、土を動かすこと。。。

 

 

最凶最悪のキツさは、畝作り、、、

土を掘って、篩にかけ、畝を作ること・・・。

これやると、数日は倒れる。。。

 

 

今回のも、実はかなりキツイ、、、

だって、土って重いんだもん・・・。(pq)

ん?田植えや稲刈りですか??

アレは、一日数時間しかしないし、舟にのってるし、時間はかかるけど、ソレそのものは大してキツくないのです。。。w^^;

 

 

ってことで、、、

とりま入り口を、全部木材で固めてみた・・・。w

 

 

 

 

 

んでー、、、

土羽を作るのはキツイので・・・。

代替策。。。w

 

 

 

 

 

テキトーに杭を作る、、、w

私の好きな言葉・・・。

「あるもんで済ますっ♪www」

要は、機能さえすればいいのです。。。

 

 

 

 

 

ってことで、、、

木の杭と、手持ちの畔波シート留めを、ざっくり等間隔に打ち・・・。

本止めをしていく。。。

 

 

 

 

 

んで、、、

流石に、入り口のところは・・・。

土で覆わないといけない。。。

 

 

 

 

 

キツイ、、、

やっぱり土方は、キツイ・・・。(pq)

でもって、ついでに掘りも。。。

 

 

 

 

 

ツルハシで掘削し、、、

シャベルで土を畔波の裏に、積むつむツムツム・・・。

キツイ。。。(pq)

 

 

 

 

 

でも、、、

その副産物として・・・。

 

 

 

 

 

掘りが貫通~っ♪w

こういうのは楽しい、、、^^

砂浜で、小川が流れてたらダム作っちゃうノリ・・・。www

 

 

ってことで、、、

あと数か所の手当てをすればいいのですが・・・。

その内の一つ。。。

 

 

 

 

 

暗渠(あんきょ)、どうすんべ、、、

これは、初仕事・・・。

まぁ、テキトーに。。。

 

 

 

 

 

コメリへ行って、、、

見繕ってみた・・・。

ワークすんのかなぁ???w^^;

ってことで、夜は塾して、ちょっと時間があったので。。。

 

 

 

 

 

掘って8日目の細っそい三男レンコン、、、

やっぱ水に漬けとくのは、良い方法っぽい・・・。

 

 

 

 

 

食べるとこ、ほとんどないけど、、、

この縦切りレンコンのキンピラおすすめです・・・。

しゃっきしゃきっ♪^^

あと、この「これ!うま!!つゆ」もおすすめです。。。

ごま油で炒めたあと、これをまぶして、水気がなくなるまで炒めるだけっ!^^

 

 

 

 

 

うっま~っ♪^^

レンコンを作って良かったっ!^^

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

おまけ、、、

 

 

 

 

 

前田さんに撮って頂いた写真です、、、

この暗渠、どうすっかなぁ~?

と、呟いているところです・・・。

ガッツリ埋めてもいいんですけどね。。。^^;

冬水湛水に暗渠はいらぬっ!!!w