おはようございますー!^^
明日は、雨とのこと、、、
ってことは、雨に降られると困ることをやらないと・・・。
ってことで、昨日は。。。
はい、脱穀の続き~、、、
こういうのは、余裕をもってやらないとねぇ・・・。^^
ってことで。。。
メインの稲木は、、、
恙無く終え・・・。
次は、道路に面してるサブの稲木。。。
うーん、、、
イネを運ぶのも、かったるいなぁ・・・。
うむー、どうしようか。。。
えーいっ!!!
勝手に、、、
片側1車線規制で・・・。
やっちまえぇぇぇっ。。。www
ってことで、、、
こっからスピード勝負・・・。w
ざざーーっと脱穀し、、、
稲わらは、牛小屋へ・・・。
掃除しつつ、、、
どんどん運ぶ・・・。
片側1車線規制も終え。。。www
とか、せかせか働いていたら、、、
久々の・・・。
こっこ脱走、、、w^^;
うおぉーい、何しとんぢゃーっ・・・。
もうっ、忙しいのに。。。(ーー#
ってことで、、、
道路も片付け・・・。
ハーベスターも仕舞い、、、
あとは、昨日の分の籾袋・・・。
ネコで運ぶのもかったるいなぁ。。。
ってことで!w
クルマにツムツム、、、
だって、一つの籾袋だけで20kgオーバー・・・。
重いんすよ、お米は。。。^^;
ってことで、蔵に運び入れてからの~!
ほっぱりだしてる稲わら、、、
うーん・・・。
って、悩んでたら。。。
たーいむあーーーーっぷ♪w
午後3時を過ぎていたので、、、
これらを放置して・・・。
お昼寝♪w
昨日も夕方6時から10時まで塾!
頭脳労働に必要なもの、、、
それは、お昼寝っ♪www
いや、マジなんですけどね・・・。
古代ローマが強かった秘密は、しえすたっ!
お昼寝を1時間半やれば、夜までがんばれますっ!!^^
んでー、、、
成績なんですが・・・。
ニコマルは、籾袋18袋。。。
総重量386キロっ♪^^
玄米は、その8掛けなので、、、
309キロっ!
300キロは、欲しいと思っていたので・・・。
嬉しいっ!!^^
これで、だいたいの成績はアキタコマチ100ぐらい、もえみのり30ぐらい、ニコマル310ぐらい。。。
合計440キロぐらいっ♪^^
去年が300だったので、大躍進っ!!!^^
来年は、500オーバーを目指します!!!!
それから、、、
大事なお知らせ・・・。
生落花生を100g150円で販売します。。。
送料は、別です!
掘って選別し、軽く洗い、水気をとって真空パックします!!!
ド新鮮の生落花生を、塩茹でして食べてみてください、ビックリですよっ!!!!^^
んで、もちろんウチのは無農薬・無肥料です!!!!!
あっ、品種はオオマサリですっ♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^