おはようございますー!^^
ダメです、、、
3日重労働をしたら一日休まないと、ダメです・・・。
ここで、無理をすると、もっとむごいことになる。。。w
ってことで、、、
昨日は・・・。
朝の、こっこ仕事とイネ仕事・・・。
こっこに、ごはん&草をあげて、イネの毛布をどける。。。
でー、、、
田に入って、倒れてないか、ザリガニに喰われてないかを確認し・・・。
やっと野良仕事開始っ。。。
でー、、、
昨日は、逡巡してました・・・。
その野良仕事で、種まきするか田植えするか。。。
でー、、、
田んぼの水を、めっちゃ抜いたんですが・・・。
舟が機能しなくなると本末転倒。。。
でー、、、
水を、めっちゃ抜いたら、使えない苗として弾いた苗も使えそうだなぁと思い・・・。
2軍、を試しに投入してみようかと。。。
すると、、、
5cmぐらいまで水位を下げると・・・。
舟も機能して、弾いた苗も使えるとわかり。。。
おっ、、、
これは、もしやっ♪^^
となって元気になり、弾いた苗を植えまくったら・・・。
なんと、使える確率が70%までになり。。。
現在ウエイティングのものも含め、16800粒の70%、、、
11760株が田植えできるぢゃ~んっ♪^^
と、なって・・・。
ってことは、推定必要苗数11000を超えるっ!
ってことは、もう種まきしなくて良いっ!!
おっしゃおっしゃ~っ!!!^^となりまして。。。w
元気になった!^^ってことで、、、
田植えしました・・・。
ビフォー。。。

アフター、、、

からの~、、、
本当に使えない苗の3軍たち・・・。

10cmも成長してないので、流石に使えない、、、
でも、まぁ、ここに置いておいたら成長して使えるようになるかもしれない・・・。^^
ってことで、朝の10時から夕方5時まで休みなくやって。。。
16列、819株、、、
累計43列、2295株・・・。
んで、来年に忘れないようにしなくてはいけないこと!
田植え前は、水を落とす&水深は5cmで田植えっ!!
これだけは、忘れないようにしないと。。。^^;
ってことで、、、
片付けて・・・。
温室苗に毛布をかけて、一日が終わりました。。。
体力ゼロです!(pq)

とまぁ、、、
がんばっていたのですが・・・。
昨日は、嬉しい来客様が3組もっ♪^^
まずは、風邪で倒れたシゲノブしぇふの代打の奥様ロシちゃんと娘ちゃん。。。

卵40個と、サニーレタス&白菜を買って下さいましたっ♪^^
いつも、ありがとうございます!^^
でー、6月には、私のお米が底をつくのですが、、、
すこーしだけ、お米の在庫がありましたので・・・。
玄米2kgも、買って下さいましたっ!!^^
重ね重ね、ありがとうございます!!!^^
今年は、お米が約2倍増産できますので、そのご予約も頂きました!!!!^^
ありがとうございます~っ!!!!!^^
ちなみに、巷では私のお米は「幻のお米」と呼ばれているらしいです。。。w
そして、、、
舞華さんご一家もいらっしゃってくださいまして・・・。
「今日の卵」を10個お買い上げ頂きましたっ♪^^
いつも、ありがとうございます!^^
で、この時は疲れ果てていたので、写真はないのです。。。(TT)
あと、、、
前田さんも、様子を見に来て下さいまして・・・。
写真も撮ってくださいましたっ♪^^

2軍の苗を植えてみて、、、
使えるとわかった瞬間に、わーいわーい!となってる写真です・・・。www
いま、めっちゃ疲れてがんばってますが・・・。
このように、皆さまに支えられています。。。
お客様、またそっと見守ってくださってる方、ありがとうございますっ♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^