おはようございます!^^
今朝も5時半に起きて見に行きました・・・。
暗くて見えませんが、ダダ漏れっす・・・。(TT)
今日は、塾が2時4時であるのですが、、、午前中は、ずっと水対策かもー・・・。(><)
でー、、、昨日、の朝8時から・・・。
まずはコンバインの出入り口・・・、ここが一番やっかい!(TT)
ダダ漏れーっ・・・。
足で踏んで、一応処置・・・。
止まったかなー???
でー、、、他のところも見回って、コンクリ畔との間を全て足で踏みましたっ!
都合2時間・・・。(TT)
でー、、、本畑を見回って、コンバイン入り口(バス停の名前みたいwww)まで戻る途中・・・。
ゴボー山に植えたイチゴ、、、
いっちゃん右が、、、しおしお~・・・。
だ、だいじょうぶ???(TT)
(でも、放置・・・、自力で根を伸ばせないなら淘汰されます:すぱるた~!^^;)
あれっ、、、もう終わりと思ってたカボチャ!
まだ、赤ちゃんの実つくってるー♪^^
でー、、、コンバイン入り口に戻ると・・・。
AKIRAを閉じ込めるように埋めた出水口から水が漏れてる!!!(@@;
穴を見つけ、足で踏んで一安心と思ったら・・・。
その穴から出てきたヤツが!!!
水漏れの原因は、おまえかーーーーーーっ!!!(--###
ってことで、遠くに、ぽーーーーーいっ!!!(ーー;
でー、、、昨日は金曜日!
とある理由で、三間の方に出かけました♪^^
その途中、、、
FBぐるめ愛媛で見つけたお店!に立ち寄りー!^^
しーーーぶっ!!!^^
THE昭和っ!^^
ここでは、かつ丼とから揚げ(単品)を頼みました♪^^
かつ丼~!
美味しかった~♪^^
でー、、、から揚げ(単品ー!)
ぐっふぉーーっ、、、なんだこの量!この大きさっ!!(TT)
そっこー、ドギーバッグ入り。www^^;
でも、このから揚げ美味しかったです!
全部の部位が入ってる感じで、田舎のケンタッキーバーレルと言えます!!w^^;
でー、、、用事のある場所にGO!^^
何故、金曜日か???
それは、平日に精米する人が訪れ・・・。
私のようなモノが、糠をもらいにくるから!
(土日だと、先客がいてなくなってるからー!)^^;
うっひょーーい!!!^^
やっぱり、たっぷりあった~♪^^
うふふ、、、大漁~!これらは、こっこのご飯や畑の栄養になります♪^^
なんつっても・・・タダなのです~!^^
うふふのふー、、、って帰宅したら・・・。
またもや、ダダ漏れーーーっ!!!(pq)
水が段々溜まってきて、、、水圧でトラクター入り口を押して漏れたようです!(TT)
もうっ・・・!(TT)
よし!(`・ω・´)シャキーン
ブロックで押し戻せばいっか???
よしよし、これでよかっ!!!^^
と、夜の授業に入り、女の子が来たんですけど・・・。
「センセー、車から降りたら水たまりに足が入ったーーーっ!!!」(TT)
えっ???(・・?
それ、犯人私っす・・・。(pq)
さーせーん・・・。(TT)
・・・、今日も水との闘いが決定した瞬間でした!(><)
まぁ、夜も遅いし・・・、あしたっ!明日っ!!w^^;
ってことでー、、、てってれれれれってってーんてん~♪^^
買いましたっ!^^
ぶんぶんちょっぱー!!!
さてさて、、、実力のほどは・・・???^^
ピクルスを、ぶんぶんしまーす!
おおおっ!!!
家事ヤロウの言うとおり、13回で木っ端みじん♪^^
でー、、、これと、あれと、あれとあれー・・・隠し味で、あれとあれとあれをー!^^
ぽいぽいぽーーーーいっ!!!^^;
でー、完成っ!^^
超、うまうま~♪^^
これに、あれをー・・・。
っどっぼ~んっ!!!^^
持って帰ったから揚げが、たるたるの海で溺れてます♪www
超うまかったーーーっ!!!^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ・・・。
二代目うねうねー!www
べびーみずなーっ!^^
べびーれたすーっ!^^
べびーさらだなーっ!^^
雑草に包囲されてますが、、、無事に育つのでしょうか???w^^;
わかりませーーーーんっ!!!w