意味ある草刈り、、、

こんにちはーっ!^^

まだ、完全回復ではないですが、、、

ボチボチと・・・。^^;

ってことで、昨日の朝は。。。

 

 

 

 

 

田力の中野さんちへ行き、、、

 

 

 

 

 

無料で、、、

貯水タンク(1000リットル)を・・・。

 

 

 

 

 

頂きまして、、、

ってか、ましたが・・・。

どこに置くか、まだ決めてないという。。。w^^;

 

 

んでもって、、、

まだまだ回復途中なのですが・・・。

 

 

 

 

 

Nさんちの隣の三角地、、、

草、ぼーぼー・・・。

の、ように見えますが。。。

 

 

 

 

 

稲わらを厚く敷いたところからは草が生えていない、、、

厚めの稲わらマルチは有効っ!^^

んで、なんで生えているかというと・・・。

そこには。。。

 

 

 

 

 

稲わらマルチを開けて、、、

シルクスイートを埋めていたからです・・・。

ってか、めっちゃスゴイ良い出来っ♪^^

んでもって、何故か。。。

 

 

 

 

 

ゴーヤもいた、、、

うーん・・・。

あっ、トムトムさんに取ってもらっていた種を蒔いたかも。。。w^^;

 

 

んでもって、、、

こういう意味のある草刈りしなきゃいけない場所は・・・。

そう、畑っ。。。

 

 

 

 

 

ぐっはぁっ、、、(TT)

でも、意味はある・・・。

がんばる。。。

 

 

 

 

 

コチラのシルクも、、、

善き出来・・・。

でも、大きくなりすぎないでね。。。^^;

 

 

んでもって、、、

シルクの隣・・・。

草刈り機で、草の根を土ごと削り。。。

 

 

 

 

 

トムトムさんの好きな、、、

ジャンボにんにくを埋めた・・・。

んで、奥のシルクの実験場。。。

 

 

 

 

 

ワザと栄養のない赤土に埋めてみたシルク、、、

の場所に・・・。

ん?オクラ??(・・?

これは、知らない・・・。

ホントに知らない。。。

えーっ?何故生えてるの??www^^;

 

 

ってことで、、、

お次は、本宅前の畑・・・。

 

 

 

 

 

この左にも畑はあるけど、、、

もう、限界が近い・・・。

 

 

 

 

 

も、、、

ザッと刈って・・・。

も、これで許して。。。(TT)

 

 

でも、、、

いちおう・・・。

落花生だけは、キチンとレスキューしてみた。。。

 

 

 

 

 

んでー、、、

休んで、夜、塾して・・・。

とあることをして就寝。。。

 

 

 

 

 

とあることとは、、、

白梅の塩抜き・・・。

んで、今朝。。。

 

 

 

 

 

おおお、、、

だいぶ、塩抜けてそう・・・。

んで、これをハチミツ水に漬けた。。。

 

 

 

 

 

2日後に、完成です、、、

で、何故ひとつ減っているのか・・・。w

試食してみました。。。

うん、確かに塩が抜け、そして、しっとりしているっ♪^^

2日後がたのしみっ!^^

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^