稲刈り ニコ編 DAY5 と 見掛け倒し 、、、(TT)

おはようございます!^^

今日は、、、

雨・・・。

午前中は降らない予報で脱穀する予定だったのになぁ。。。

 

 

ってことで、、、

昨日は、雨予報を知っていたので・・・。

稲刈りに全力。。。

 

 

の、前に、、、

朝、私の席に座ってたハンちゃん・・・。

 

 

 

 

 

やべっ、見つかっちゃった、、、

って感じでしょうか?w^^;

の、あとごはんをあげて・・・。

 

 

 

 

 

まんぞくまんぞく、、、w^^;

ってことで、癒されたので・・・。

やるかっ!

 

 

 

 

 

昨日は、、、

一昨日のようなアクシデントもなく・・・。

 

 

 

 

 

去年のように、、、

稲木が倒れることもなく・・・。

 

 

 

 

 

稲木も、、、

3段稲木に魔改造して・・・。

収容量もUPっ♪^^

ただ。。。

 

 

 

 

 

上の新田の水の溜りが悪く、、、

とりま、やっつけでビニール堤防を作った・・・。

んで、刈り進んでいたら。。。

 

 

 

 

 

里芋が邪魔になることが判明し、、、w^^;

って、奥で何をやってるの?www

 

 

 

 

 

なんか、草引きしてた、、、w

ヒマだと、何かしてないと気が済まない性分・・・。w^^;

で、ちょっと里芋を4mぐらい掘ってみた。。。

 

 

 

 

 

畦で作る里芋は、、、

こんなに大きく・・・。

さぞ、イモも立派だろうと、思っていた。。。

 

 

 

 

 

が、、、

洗ってみると・・・。

そんなに大きくなく、数も多くない。。。

ぴえん!なのでしたっ!!(TT)

見掛け倒しっ!!!(pq)

 

 

ってことで、、、

稲刈りを続け・・・。

朝の8時から夕方4時まで。。。

 

 

 

 

 

新田の半分ぐらいまではきたのかな?

稲木も、、、

 

 

 

 

 

新鮮な緑の、、、

ココからとアソコからは、私が架けましたっ♪

と、指さしてるところが昨日架けたところです・・・。w^^;

 

 

 

 

 

ニコマルは、、、

全部で、いまんとここれだけ・・・。

 

 

昨日は、、、

10列165束・・・。

ニコ全部で51列586束。。。

 

 

ニジノキラメキが全部で588束だったので、、、

ほぼほぼ一緒・・・。

ってことは、昨日でやっと全体の7分の3が終わったということです。。。

 

 

つまり、、、

まだあと20日は稲刈りしないといけないってこと・・・。

ぐっはぁ~!(><)

でも、ま、昨日もがんばった。。。

ってことで!!

 

 

 

 

 

かんぱ~いっ♪^^

んで、、、

豊作なので、重い重いニコマル・・・。

それを、一日架けていたので。。。

 

 

 

 

 

肩が、、、

いたーーーーーーいっ!(pq)

とのことでした・・・。

ごくろうさま、ありがとうございます。。。^^;

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^