こんにちはー!^^;
今日は、ダラダラな日にします、、、w
ってことで、、、
昨日は・・・。
こっこに緑をあげてから、、、
お出かけ・・・。
山を越え、、、
宇和海へ・・・。
その山道ですが。。。
ガチな落石のあるところ、、、
こえぇ・・・。w
こんなとこでパンクなんぞしようもんなら、、、
JAFるしかないですよねぇ・・・。^^;
ってことで下りきって左へ。。。
浜田水産(一番小さいとこ)さんへ、、、
ここには、おじいさんもおばあさんもいないので・・・。
道路を挟んだ家に行きます。。。
黄色い屋根ではない方に居ます、、、
でー、昨日はおじいさんがいまして・・・。
紫蘇ちりめんと普通のちりめんを2つお買い上げ、、、^^
ってか、ちょっとご無沙汰してましたね・・・。^^;
ってことで、次は。。。
崖と海に挟まれた酷道を北上しまして、、、
3月19日のマルシェの主催者さんのとこへ・・・。
あけはまリメイクの「たのキッチン」をやっている会場へ、、、
とのことでしたが、、、
行ったときは、もう売り切れてました・・・。^^;
まっ、エビタコカニ貝イカはアレルギーで食べられないんですけれども。。。w^^;
ここで、、、
あけはまリメイクの中心人物の横山さん(左)と藤井さん(右:漁師さん)と小一時間ほどお話しさせて頂きました・・・。
横山さんが熱かった。。。w^^;
んで、、、
ここで藤井さんに教えて頂いたのですが・・・。
私が気に入ってる浜田ちりめんさんのが何故旨いのかが分かりました。。。
塩分が、一番少なくて、、、
チリメンの味が一番味わえるからなんだそうです・・・。
さすが、魚の事は漁師さんに聞け!ですね♪^^
おまけに、現在は「のれそれ」は獲れてないという残念なことも知ってしまいました。。。(pq)
んで、ちょっとググったら、、、
のれそれって・・・。
100g2000円っ!!!(@@;
マジかぁ。。。
手がでない、流石に!w^^;
ってことで、、、
おいとまし・・・。
帰宅前に。。。
古民家再生したあとに、現在住み始めている藤川みっちゃんのとこへお邪魔し、、、
ちょうど広島から、ご友人のひろゆきさんとゆみちゃんさんが来て寛いでいまして・・・。
ここでも、ちりめんをお土産に小一時間ほどおしゃべりして。。。
美味しいお菓子や、、、
クロアチアのワインとチョコをもらって、、、
帰宅してからの、独り晩酌を楽しみましたっ♪w^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^