おはようございますー!^^
昨日は、、、
朝、おめぐりさんからお電話があり・・・。
「いなわらを取りにきたい」とのこと。。。
そりゃ、どうぞどうぞ!w^^;
ってことで、、、
どうせ来るなら、こっこ遊びもしてもらおう・・・。
と、思っていたら、まさみさんが写真をとってくれて。。。
とてとて、、、
と、付いてくるこっこ・・・。
そうか、普段こんな風についてきてるのか。。。w^^;
個体が小さいから、、、
まとわりつかれると、踏んで怪我させることもあるので、うざったいと思うこともあるのですが・・・。
こう写ると、わかいいもんですねぇ。。。^^
んで、、、
普段は、トムトムさんのパン耳をちぎってあげてるのですが・・・。
時々。。。
食べれるもんなら、食べてみぃ、、、
と、空中でパン耳をみせびらかすと・・・。
こうやってジャンプして食べます。。。
これも、かわいいですねっ♪www^^;
必死!w
ってなことで、、、
エリオットくんだっけ?もお手伝いにきてて・・・。
とりあえず、、、
一車ぶん・・・。
持って帰ってくれたのでした、、、
そして、私は・・・。
ASK家への発送の為。。。
今年初の籾摺りをして、、、
精米して、、、
田力の中野さんちで色選して・・・。
帰り道。。。
明日、14日の、、、
年度総会に配る・・・。
カマボコを買うお使いをして、、、
お昼・・・。
舞華さんで、、、
週替わりランチを楽しんでいたら・・・。
ココナッツでまぶした、、、
中身がサツマイモ餡のスイーツをサービスしてもらって・・・。
大満足っ♪^^
美味しゅうございましたっ。。。^^
んで、、、
この食事中に・・・。
あけみさんから、お電話があり。。。
「もうちょっと稲わらをもらっていーい?」と!
んなもん、、、
どーぞどーぞ♪^^
んで、帰宅すると・・・。
勝手に持って帰ってねっ♪^^
の、稲わらが、、、
全てなくなっていて、、、
あぁ、すっきりっ♪^^
んで、自宅に入ると・・・。
まさみさんのお父さんが狩ったであろう、、、
猪肉が、洗濯機の上に鎮座してましたっ♪^^
ふふふ、冬の寒い夜に、コイツで一杯やろっと・・・。^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ、、、
ゆきさん・・・。
安心してくださいねっ♪^^
まだまだ稲わらはありますよっ!!!w^^;