おはようございますー!^^
はいっ、、、
今日も、お籠り・・・。
けってーーーーーっ♪www
ってことで、、、
昨日の朝は・・・。
雪も少し融けてくれてて。。。
ドドドドドドドドド、、、
とは、いかないまでも・・・。
とてち、とてち、とてち、、、
と、一応出てきてくれて・・・。
でも、やっぱり寒いので、、、
パン耳も、そのまま・・・。
どーーーんっ♪ と、投げる。。。w^^;
んで、、、
最近、レンコンで忙しかったり、疲れてたりで・・・。
こっこたちをキチンと、かまってあげてなかったのですが。。。
げっ、、、
こっこご飯の備蓄が、尽きた・・・。
と、思ってたら北風が。。。
びゅうううううううううううううううううっ!!!!
みんな、隅っこに固まる、、、
そりゃそうか・・・。
いくら自前のダウンを着てるとはいえ寒いか。。。
だから、、、
ちょっと前まで20個弱産んでくれてたのに・・・。
最近は、めっちゃ落ちてる産卵率。。。
わかった、、、
とーちゃんが悪かった・・・。
そうだなっ!ひと肌脱ぐか。。。
こっこ部屋の一番広い開口部、、、
自然養鶏の一つの特徴として、風通しが良いことがあるのですが・・・。
真冬は、流石に手当てしてあげないとイカンか。。。
ってことでっ!
外側をプチプチで閉じた、、、
って、簡単に書いてますが・・・。
昨日は、雪はないものの風がヤバくて。。。
このプチプチが、何回飛ばされたことか、、、(pq)
独りでやっているので・・・。
そこを、抑えといてーっ!とか出来ないし。。。(TT)
んで、、、
更に、稲刈り田植え用の舟で抑えようとしたら・・・。
あ゛、、、
片足が、もげた・・・。(pq)
ええいっ、もげたもんは、しゃーねぇ。。。
修理は、来年ぢゃっ、、、
立てるものは親でも使えというではないか・・・。
片足よ!がんばれ。。。w
ってことで、次は内側っ!
私は、今年「断熱部屋」を手に入れたので、、、
こっこたちも・・・。
せめて、二重にしてあげようと。。。
ぷちぷち二重張り、、、
そして・・・。
普段は、自由に草を食べているのですが、この積雪。。。
こっこ自由区外にあるスイバを、、、
刈り取って、与えました、、、
最近、忙しさと、疲れにかまけてたので・・・。
昨日は、罪滅ぼし。。。^^;
ってことで、、、
雪が、見掛け倒しだったので・・・。
ちょいと近くまでお出かけ。。。
そう!来週、レンコン5kgを降ろす約束のある「舞華」さんへ、、、
他にも卵や新野菜の件などの、メールでは伝わりにくい件で、お邪魔し・・・。
全て、快諾して頂きましたっ♪^^
店主のMさんは、なんだろう?
心の優しさが、にじみ出ているような方です!
もちろん、料理の腕もピカ一!!
毎週の週替わりランチが、とっても楽しみなお店です!!!^^
ってことで、、、
犬さん歩!のついでに・・・。
そろそろ完成してるはずの、ふじかわ邸へ。。。
24日の居住区完成期限前に、、、
しっかり仕事納めが出来て、ほっとしている前田棟梁!^^;
ってか、この後ろの壁、珪藻土なのですが・・・。
これを、前田棟梁は、、、
独りで、しかも、コテで仕上げてるんです・・・。
マジ左官っ!(@@;
いや、本職は農家さんなのですが。。。w^^;
んで、、、
色々と、アイデア満載の前田棟梁の世界・・・。
THE前田わーるど。。。
天井裏物置も、きっちり完成されてましたっ♪^^
すごいですよねぇ、、、
来年は、私も頑張ろうっと!^^
ってことで家に戻り・・・。
鬼のように寒いので、こっからはお籠り。。。
お籠りで出来る作業と言えば、、、
PCを使った作業・・・。
まずは。。。
(どうやってもうまく撮れない、PC画面、、、ガラケーには酷というものか?w)
来年の極早生、二期作品種を、、、
ぽちっ!^^
んで・・・。
塾の冬季講習を前に。。。
問題を、スキャンしまくってたのですが、、、
こんな風に、著作権とかなんとかがあり・・・。
これぢゃあ、意味ないじゃーん。。。w^^;
などと、、、
ガシガシ、すきゃんしまくっていたのでした・・・。^^;
んで、夜の塾も雪で休講となっており。。。
最近は、ちょっとお酒も控えていて、、、
読書しながら、就寝・・・。
んで、今朝。。。
6時に起きて、、、
トイレに行ったついでに、外を何気なく見に行くと・・・。
うおおおおぃっ、、、
いつの間に・・・。
ってか、、、
前回の寒波よりも積もってね?
ってか、寝る前は積もってなかったのに・・・。
忍び足が、凄くね??
って、ことで今日もガシガシPC仕事をするのでした。。。^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^