おはようございますー!^^
今日は、快晴です、、、
やるか・・・。
悩む。。。^^;
ってことで、、、
昨日は、雪国でした・・・。
吹雪く愛媛。。。
ちょっとヤバめの雪、、、
もしや、温室は潰れてるのでは・・・。
と、行くと。。。
おっ、、、
せーふ・・・。^^;
が、しかし。。。
戸が、ちょっとしか開かない、、、
んで、入ってみる・・・。
おお、、、
意外とツルツルしてるのね・・・。^^;
でー、こっこ自由区は。。。
おおお、、、
極寒の世界・・・。
だもので、こっこも。。。
躊躇、、、
ってか、雪を喰ってる・・・。^^;
んで。。。
びくてぃむ!を一羽捕まえ、、、
雪に・・・。
ぽすっ、、、
と、投げてみた・・・。
動かない。。。
ではでは、、、
もう一羽で実験・・・。
やっぱり動かない、、、
どうも、雪を認識はしてるけど・・・。
雪一面だと見えないっぽい。。。^^;
でー、、、
可愛そうなので・・・。
そうそうに部屋に持ち帰り。。。
この雪の中、、、
お客さん、来ないよなぁ・・・。
と、思いながらも幟を立て。。。
根元から切ってない、アキタコマチの株も、、、
雪帽子状態・・・。^^;
が、しかし昨日はASK家へ発送の日。。。
とにかく、、、
出せるか分かんないけど・・・。
クルマを出してみようとする。。。
うっ、、、
出る?これ??www
とりま、視界を遮る雪をどけてみた。。。
んで、、、
乗り込もうとするも・・・。
んご、、、
ギリギリぢゃん・・・。^^;
んで、アクセルふかしてみた。。。
んごっ、、、、
ぎゅるぎゅるぎゅるーーーっ・・・。
前輪左の雪が詰まって動かない。。。
ぢゃ、雪かきっ♪^^
って感じで、、、
だましだまし・・・。
なんとか出れた、、、
そう!
実は、スタッドレスの威力も知りたかったのです・・・。
すごいね、スタッドレスっ♪^^
って感じで町に出て。。。
普段5分で到着するのに、、、
20分以上かかり・・・。
郵便局で、定期便を出し、チャンラーでも食べるか。。。
と、思ったけど、、、
ま、こんな日はやってないよね・・・。^^;
ってことで、塾も今日は無理と判断して、ご連絡。。。
つまり、、、
急な休日となり・・・。
も、これは久々に。。。昼間っから呑んぢゃうか。。。w^^;
ってことで、、、
鰯明太を肴に、呑んでると・・・。
イチゴ農家のお隣さんが来て。。。
今日は、道の駅にイチゴを出せないとのことで、、、
売り物を頂く・・・。
ではでは、これも久々に。。。
仕込んでみた、、、
んで、こっからは呑んでは寝て起きては呑んで・・・。
夜中11時半ぐらいに。。。
そういえば、、、
坂本さんの親戚の方と時間があえば呑む約束してた・・・。
と、思い。。。
お電話したら、、、
まだ呑んでて・・・。
ズームで、飛び入り。。。w^^;
坂本さんのFBは、、、
コチラ・・・。
親戚の治郎さんが、天空の茶屋敷を営まれていて、現在全国をお茶屋自叙伝を売りながら行脚なうだそうで。。。
天空の茶屋敷は、、、
コチラ・・・。
以前、坂本さんに頂いたお茶を、この方が作ってるのか。。。
と、思い、、、
想いにふけ・・・。
お酒で、色々お話しして。。。
途中から、ほぼほぼ覚えてないのですが、、、
楽しかったという記憶だけが残り・・・。
気が付いたら、寝てまして。。。
さきほど、、、
卵の常連さんのいしのさんに電話で起こされ・・・。www^^;
起きてみると。。。
うおっ、、、
なんぢゃこりゃ・・・。w^^;
ってか。。。
快晴っ♪^^
本宅畑も、、、
白菜が埋まってる、、、
これで甘くなるのかなぁ~・・・?^^;
って、なんか忘れてると思いながら。。。
台所に行くと、、、
あっ!!!^^;
イチゴのコンフィチュールを作るつもりだったんだ・・・。www^^;
ってことで。。。
現在、コトコト煮込んでおります、、、w^^;
そうそう、12月29日~1月3日までは、卵の直売所はお休みです・・・。
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^