こんにちはー!^^
明後日から雨ですねー、、、
困った・・・。
色々せねばならぬのに。。。
ってことで昨日、、、
直売所の幟を立てた後、、、
萌えみのりの熟れ具合を見る・・・。
もう刈らなきゃ。。。
そのお隣の、「にこまる」の元気な事、、、
これは、良く出来てます♪^^
ってか、すっごい背が高いし実りも立派・・・。
これの稲刈りは10月か。。。
ってことで、、、
毎日、脱走女王がこっこ自由区から逃亡するので、母屋の二階から見張る・・・。
ってか、、、
こっこ自由区も草ぼーぼー・・・。
草刈りしなきゃ。。。
って、、、
監視してても一向に逃亡しないので・・・。
下に行くと。。。
ガサガサ音がするので、、、
ちょっと観察してると・・・。
ん?
おっ、、、
そこかーーーーーっ!!!
ってことで、、、
ここも草ボーボーなので・・・。
刈る。。。
すると、、、
そこに卵を産んでるぢゃんよ~っ!(TT)
この卵は、流石に自分用にもできない・・・。
もぉ。。。(pq)
ってことで、、、
穴を塞ぐ・・・。
もう、これで脱走しちゃダメだよぉ~、、、
ってことで恨めしそうなこっこおを置いて・・・。
しなきゃいけないことがいっぱいあるのに。。。
今度は、私が脱走、、、w^^;
三間の道の駅に、予約していた「陸の宝珠」を受け取り行き・・・。
その足を伸ばして、ゆきさんとこへ。。。
そしたら、、、
丁度いらして・・・。
卵を差し上げると、超喜んでくれまして。。。
お返しに何がいい?となり!
ナスを所望すると!!
アレっ!
見つかっちゃった!!
みないな写真とか、、、
螳螂拳、、、
みたいな写真になったり・・・。w^^;
しながらも。。。
リスターダデガンジア、、、
という舌をかみそうな名前のナスを頂き・・・。
ってか、このナスめっちゃ旨いんです♪^^
あまつさえ、、、
この冬の野菜・・・。
白菜に挑戦したいっ!!!
と、思っていたのですが。。。
固定種の白菜の種を頂いちゃいましたっ!!!(@@;
めっちゃ嬉しい~っ!!!
アブラナ系は、交配しやすいので、、、
作るとしたら一種類だけ・・・。
キャベツもブロッコリーも。。。
ってか、他の白菜もダメなのです!^^
ってことで、、、
ウチのアブラナ選手は、この子に決まりましたっ♪^^
でも、アブラナ系って今まで成功したためしがないんですよねぇ・・・。
ってのは内緒!www
ってことで、、、
更に足を伸ばし・・・。
トムトムさんのとこへ~っ、、、
お目当ては・・・。
先日、トムトムさんのFBで拝見していた。。。
広島の無農薬野菜農家さんの作ったミニトマトから作った、、、
トムトムさんのミートソース、、、
げっとーーーーっ♪^^
めっちゃ旨そうで食べたかったのです・・・。
ありがとうございますー♪^^
ってことで帰宅し、、、
塾が始まり・・・。
6時頃。。。
「センセー、こっこ脱走してるよー!」と、、、
へ?
どこどこ??
と、休み時間に見に行くと、、、
あっ、、、
をい、、、
ごるあーーーっ!(ーー#
と、捕獲し、、、
持って帰る、、、
尻尾が、黒いのは地毛ではありません・・・。
私が、脱走女王のしっぽをマジックで黒く塗っているのです。。。www
ということで、、、
夜になり・・・。
二年生の子も来て。。。
夏休み、がんばってるからね~っ!^^
と、陸の宝珠のご褒美をあげ、、、
塾が終わり・・・。
ばーんしゃーくたーいむっ♪^^
最近、ツマミとしてドはまりしてる、、、
ケンミンの焼きビーフン・・・。
お酢を入れると美味しいよっ♪と聞き。。。
たしかに~っ♪^^
でも、残りあと一袋、、、
嗚呼、ケンミンの焼きビーフンっ・・・。(pq)
何故、こんなに美味しいのか。。。(TT)
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^