おはようございます!^^
ダメ、、、
もうダメ・・・。
暑すぎる。。。(><)
ってことで、、、
昨日・・・。
手前のアキタコマチ、、、
出穂が出そろってから1か月が稲刈りらしい・・・。
で、こちらに近い方ほど母屋の影になりやすいので、もう少し時間がかかりそう。。。
でー、、、
畑を見回る・・・。
どんどん大きくなるカボチャ、、、
こうやって見つけたら、ひっくり返します・・・。
土に着いたままだとゴツゴツしちゃうので、下に草を敷きます。。。
ジャガイモ、、、
根菜類は水に浸かるとダメなのかもしれない・・・。
このまま死んでいくのかなぁ。。。
オオマサリという落花生に花が咲いているのを見つけた、、、
へぇ~・・・。
こんな黄色い花なんだなぁ。。。
でー、、、
出荷した大葉の残り・・・。
やわこいのとゴツイので、何か違うのか?
と、思いつつ、、、
大葉とニンニクは自家製、、、
でー・・・。
このレシピを参考に。。。
ぶんぶんチョッパーで作ってみた、、、
大分の別府インターで買ってたコレ!
まだまだ程遠いけど・・・。
そこまで違うこともないってレベルにはなりましたっ♪^^
んでー、、、
葉っぱを千切りまくった株・・・。
埋めてみた、、、
まさか再生はしないよね・・・。www^^;
でー、振り返ってオクラを見に行く。。。
んふっ、、、
今年初収穫♪^^
で、オクラは実を採ったら、その下の葉を一枚、切らないといけません・・・。
すると、ドンドン天に向かって伸びていき、ドンドン収穫できます。。。
って、、、
今年、オクラ・・・。
めっちゃ埋めたんだよなぁ~!^^;
採りきれるかどうか。。。www
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^