雨後の、、、 と スノボ

おはようございます!^^

現在、中学生も高校生も試験対策なうです、、、

だもので、野良仕事の時間も制限がかかる・・・。

そんな中、まとまった雨が降ったので。。。

 

 

雨後の、、、

と、くれば筍ですが・・・。

雨の後は、草刈りなのです。。。

まさお発動っ!

 

 

だって、、、

こっこ自由区ですら・・・。

 

 

 

 

 

この有様、、、

こっこは、草を食べるので草ぼーぼーにならない・・・。

なんてのは神話です。www

まったくもって役に立たないのです。w^^;

 

 

んで、、、

ついでに・・・。

足腰立たないのと、お腹がはってるこっこたち。。。

 

 

 

 

 

あまり動きませんが、、、

生きてます・・・。

でー、草仕事ですが。。。

 

 

今週末に、溝堀りの出役があり、、、

クリーン活動なるものもするので水路周りをなんとかせよ!

とのお達しもあり・・・。

まずは。。。

 

 

 

 

 

その水路周りを、、、

 

 

 

 

 

ひっこぬき、、、

この水路があるのは伍畝なのですが・・・。

その伍畝のビニールをはがし。。。

 

 

 

 

 

こっこ自由区へ移動、、、

んで、ビニール熱殺は斜面ではあまり効果は期待できないと悟る・・・。

熱は、上に上にといくので下の方はあまり効果がない。。。

まっ、何か方法はあるのでしょうが!

 

 

でー、、、

まずは離れ周りと・・・。

 

 

 

 

その下の駐車場予定地、、、

 

 

 

 

 

ここから草刈り機導入、、、

えいっ・・・。

 

 

 

 

 

たぁっ!!!

 

 

 

 

 

と、やってると、、、

蒸し暑いし、汗っかきなので・・・。

もうびっちょびちょ。。。(TT)

 

 

 

 

重くなって、べとべとして不快なので着替え、、、

再開・・・。

次は、冬水の上の畔。。。

 

 

 

 

 

たあっ、、、

 

 

 

 

 

とおっ、、、

ホントは、掃除したいのですが・・・。

他の場所もやりたいので後回し!

んで、次は伍畝。。。

 

 

 

 

 

うりゃーーーっ、、、

ゼイゼイ・・・。

そして、最後の最後。。。

 

 

 

 

 

道路際、、、

これは手でやらないとダメなとこ・・・。

でも雨後なので、さくさく抜ける♪^^

 

 

 

 

 

ってことで、、、

夕方4時から試験対策の塾の時間なので、ここまでっ!!!

何度、ぶっ倒れそうになったことか・・・。

でも、いま叩かないと、後々もっと大変なことになるのです。。。(pq)

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

おまけ、、、

 

 

 

 

 

野田の前田さんに、スノボを頂きました、、、

いつもありがとうございます!^^

でー、、、

何故、夏にスノボ???

と、お思いでしょうが・・・。

これには、わけがあるのです。。。^^;

お楽しみにぃ~♪www