おはようございます!^^
ブログって、独り言だと思ってます、、、
んで、私も日本人なので、いっちょまえに、ホンネとタテマエがあります・・・。
だもんで、今後はホンネ部分は、アメブロのアメンバー記事に書くことにしました。。。
こちらが、誰が読むかを特定できるシステムです・・・。
読みたい方は、アメンバー申請をしてください。。。
但し、面識のある方に限ります、、、
あるいは、SNS上でもやりとりが続いていて、気心がしれている場合も大丈夫です・・・。
とはいえ、申請すれば全てOKにするとは限りません。。。
心の内側のことを書くことが多くなるので、こちらもナイーブな部分を晒すことになりますので、、、
それなりの防御をします・・・。
ってことで、復帰第一弾のブログは、コチラ!!!
のっけから過激です。。。(嘘!w)
そういえば、、、
坂本さんと初めて呑んだとき・・・。
ブログは、ほんわかしてるのに、実はとても尖っているのね!と言われたことを思い出しました。。。www
20代の頃は、抜身の日本刀みたいなヤツだ!と言われていたことは、内緒です♪www
さてさて、、、
本題に戻りましょう!!!
実は、完成したのです♪
もぉ、勝ったも同然・・・。
ということで、今日は前祝いに出かけます。。。
んで、昨日は、、、
その作業に、ほぼほぼ丸一日を費やしたわけですが・・・。
その他の、ほのぼのを書きます。。。
まずは、朝の、、、
ドドドドドドドドド・・・。w
からの~
無農薬・無肥料あすぱら~、、、
からの~
草刈りしたくないので、、、
畦、熱殺・・・。
からの~
やっと生えてきた、、、
って、何蒔いたんだっけオレ・・・。w^^;
うりずん豆と、えっと~。。。
からの~
いちごぼー山畑の、カボチャ(実生)、、、
このウリハムシってのにやられます・・・。
行燈をすればいいのですが、面倒なので放置します。。。
生き残るものは、生き残る♪
んで、、、
いつも思うのですが・・・。
実生のものは強く、苗立てするものは弱く感じるのです。。。
伍畝に植えた、カボチャ苗、、、
本葉も黄色くなって、弱弱しい、、、
それに対し・・・。
伍畝に植えたカボチャの種が発芽したものは、強そう。。。
甘々で育てると、、、
ダメになっていくってことなのかなぁ、と・・・。
だもんで、ウチはスパルタです♪w
野菜にも、ヒトにも。。。www
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^