いのちを、いただきます!

おはようございます!^^

朝も早よから、、、

出役がありました~・・・。

もう、終わりましたけど。。。^^;

 

 

ってことで昨日、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107100651j:plain

 

 

 

とりあえず、午後の大学受験生の授業の予習、、、

この子は推薦なので今が受験まっさかり~・・・。^^;

 

 

でー、、、

それを終え、西山田の清水さんが卵を買いに来てくれるので待ってると・・・。

Uちゃんも来てくれて。。。^^

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107100951j:plain

 

 

 

恒例の、柿あそび!www

ビビる10歳なのでした、、、w^^;

 

 

でー、、、

投げると・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101053j:plain

 

 

恒例の、争奪戦!www

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101122j:plain

 

 

 

遠くのが、慌ててダッシュしてます!www

奪い合い~♪^^

 

 

んでもって、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101201j:plain

 

 

 

卵も全部買って頂きましたっ♪^^

人間の方も、卵の争奪戦ですね!www

早いもの勝ちなのです!!^^;

 

 

ってことで、、、

12時すぎにお出かけ・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101320j:plain

 

 

 

大洲です!

大洲と言えば、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101345j:plain

 

 

 

わか宮さんの、かつ丼♪^^

うまうま~!^^

の、あと、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101435j:plain

 

 

 

モミからの精米、、、

そして、ここでも・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101518j:plain

 

 

 

モミからの場合は、白米しかダメなのでした、、、(TT)

お米の状態は城川よりは良かったのですが・・・。

モミから白米にしかならないと、ヌカが手に入らない。。。(pq)

無農薬で無化学肥料の貴重なヌカが~!!!(><)

ちょっと考えないといけないなぁ。。。

 

 

でー、、、

その足で・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101712j:plain

 

 

 

山下農産さんのとこへ、、、

一昨日はTAさんやHJさんが付いてきたので話せませんでしたが、この日は内情などを色々お話しをさせて頂き・・・。

この業界も、ひとりやめ、ふたりやめと切迫していく状況のようでした。。。(TT)

 

 

んで、お肉になったTAさんとHJさんのこっこを受け取り、、、

宇和に帰る途中・・・。

鳥坂トンネルより宇和側に。。。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107101948j:plain

 

 

 

前田さんのFBで知ったいちごの出店!

すっごい人だかりだったので、、、

今回は、写真だけー!^^;

せっかちなTAさんを待たせていたので。。。^^;

 

 

でも、、、

でも、ここだけは寄りたい・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107102113j:plain

 

 

 

一番最近生徒になった子のおじいちゃんのやっているお店で、、、

手押しじゃこ天が、めちゃ旨い♪^^のです!^^

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107102546j:plain

 

 

んで、HJさんにお肉を渡し、、、

TAさんちに行くと・・・。

間に合わなかった。。。^^;

 

 

でー、、、

待つことしばし・・・。

無事に渡し終えて。。。

私の取り分も頂きましたっ♪^^

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107102759j:plain

 

 

 

鶏ガラと、レバー、ハツ、ずりと一羽分のお肉!^^

もう、こうなるとただの食材♪www

 

 

んでー、、、

大学受験生の子を教え終え・・・。

とっぷりくれた夜。。。

 

 

始めますかっ!^^

ちょいと呑みながら、、、^^;

 

 

まずは、寸胴で、、、

鶏ガラスープを・・・。

山下さんが丁寧に仕事をされていたので、キレイです!

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103029j:plain

 

 

 

んで、下ごしらえ、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103057j:plain

 

 

 

鶏ガラの下ごしらえなのに、あまり灰汁もでない!

んで、、、

返す刀で・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103144j:plain

 

 

 

内臓系、、、

ずりは、炒め物のがよさそうなので、とりあえず一羽ぶんだけ炭火で塩焼きに・・・。^^

ついでに、カルディで買ったサバの燻製も。。。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103309j:plain

 

 

 

ま、ちょっと一杯ひっかけますかねぇ~♪www

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103338j:plain

 

 

 

んで、、、

まずはレバー・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103407j:plain

 

 

 

いのちを、いただきます!^^

いのち、、、うま~♪^^

私の体の一部になっていただきます!

 

 

ってことで、、、

焼きもいいけど、刺しもねぇ~♪^^

って、こっちがメイン!!!

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103531j:plain

 

 

 

水圧で真空にして、、、

65度で30分!

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103615j:plain

 

 

 

まあ、本当のレバ刺しは無理なので、、、

ちょっとゴマ油を入れ、こんふぃ風に♪^^

んでー、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103723j:plain

 

 

 

下茹でも終わったので、、、

本格的な作業に!^^

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103757j:plain

 

 

 

圧力鍋で沸騰させ、、、

圧力をかけ一時間!

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103847j:plain

 

 

 

そうこうしてるうちに、、、

レバ刺し、、、よりはコンフィ寄りのが出来て・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107103942j:plain

 

 

 

よしっ、、、

次は、博多水炊きだっ!

と思ってお肉を出すと・・・。

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107104022j:plain

 

 

 

えーーーーっ!!!(TT)

手羽先の骨まで取ってある~!(><)

いやいやいやいや、、、

仕事が丁寧で良いのですが・・・。

手羽先の骨がないとコクがでないよぉ。。。(pq)

 

 

ってことで、博多水炊き熱が冷め、、、

とりあえず、お肉の料理は後回し・・・。

鶏ガラ白湯スープの完成を急ぐ!

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107104231j:plain

 

 

 

圧力をかけ終わったので、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107104256j:plain

 

 

 

がっしがしに骨を砕き、、、

 

 

f:id:himitunokobeya:20211107104338j:plain

 

 

 

さらに煮込んで、、、

できあがり~♪^^

って時には、小食の私はお腹いっぱいで・・・。

もう、今夜は寝るか。。。w^^;と、なりましたとさっ!^^;

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^