おはようございます!^^
実は、今朝6時ぐらいに目が覚めまして、、、
台所から田んぼの水位が見えるのですが、ちょっと落ちてまして・・・。
インパクト片手に出かけてったら、、、
暗渠からダダ漏れしてたので、直して・・・。
念のため、糯米(もちごめ)用の稲木に補助のビスを叩き込んできましたっ♪^^
そして、残りのイネの列を数えたら、、、
残り42列!!!!
先が見えましたっ♪^^
ってことで、、、
昨日・・・。
めっちゃ集まってるのは、、、
熟しすぎた柿を与えたからです・・・。www
こっこは、甘い果実が大好きです♪w^^;
でー、サービスショットはこれぐらいにして、、、www
さて、始めっか・・・。
まずは、航路を開拓、、、www
これがシンドイ・・・。
中腰で稲刈りするのがキツイ。。。(pq)
座ってやりたいけど、ここは出来ない!(TT)
でー、この日は、このぐらいまで進むかなぁ、、、
ってことで、7束分刈る!
でー、びふぉー・・・。
んで、、、
昨日、一昨日ぐらいから、こなぎゾーンに入ってまして・・・。
そのコナギ。。。
実は、こんなに可憐な花を咲かせます!
私は、「小さい紫」が好きなので、、、
す・・・が・・・。
踏み殺します、、、w^^;
だって・・・。
完全にノックアウトされてるわけではないですが。。。
稲の株が、片手のOKサインぐらいしかないのです、、、(pq)
来年は、コナギの対処も考えます・・・。
ですが、そこまで怒ってなくて。。。
現在、市場経済全盛ですが、、、
「ぐりーどいずぐっど」がいいのか?、というとそうも思えないのです・・・。
私はキリスト教徒ではなく日本人ですので「我、唯足るを知る」の方が好きなのです♪
日本は、本当に豊かな国です!
だから砂漠の民の考えとは相容れないのではないかなぁ、と思います・・・。
ちなみに、、、日本人のキリスト教徒の数は1%前後で増えも減りもしないという面白い現象があります!やっぱ馴染まないんですよねぇ~!^^
(入信する人と、棄教する人の数が同じということ!)
ってことで1往復目、、、
ハサカケしてたら・・・。
ゆらゆらする。。。(pq)
怖いので、、、
とりあえず、補強!!!
ナルに登って、上からビスを打ち・・・。
ってか、、、私、とび職もいけるんぢゃぁないか?と思えるぐらい高いとこ好きです!www
バカと煙は高い所が好きなのです♪www
んで。。。
いちおう、、、
大丈夫かなぁ・・・。
頼むぜーっ。。。と願いつつ!
1往復目完了!!
2往復目も、、、
3往復目も・・・。
4往復目も終わり、、、
この日は、ここまで・・・。
でー、ちょっと郵便局に用事があり。。。
その手前にある、休憩中の「笑福」さんで、ちょっと立ち話、、、
塾のチラシを貼ってもいいよぉ♪^^と、言って頂けましたっ!^^
ってか、、、早く稲刈りを終えて、笑福さんのチャンラーを食べたいっ!!!(TT)
お昼は、2時までなので稲刈り中は食べに来れないのです・・・。(pq)
ってことで、コメリに行き、、、
気が付いたら、全て破けてちゃった手袋を買い・・・。
帰ってきて、、、
しみじみ・・・。
あと、ちょっとだっ!!!!!!^^
がんばれ、オレ!!!!!!www
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^