おはようございます!^^
今日は、塾が2時から10時までなのでNO野良の日です♪
ってことで、昨日・・・。
一昨日、ゴボーの種に辟易して木の片付けが出来なかったので、、、
切った木々の最後の片付け、、、
もう根元はないものの、疲れるのは変わりなく・・・8往復して終わりましたっ!
でー、、、運ばれた木々は・・・。
縦2m横幅4m、高さ2m超えとなりました、、、
でも、冬に燃やしたら・・・多分4、5時間で消滅するでしょう♪
んでー、、、
母屋の古民家再生の為、元牛舎の片付けも・・・。
相変わらず出てくる、ぷらすっちく崩壊ゴミ!(TT)
これが、一番滅入る・・・。
んで、ゴミは分別したら資源っ!
土管は、土管っていう風にしとけば、気分もいいっ!^^
んでー、、、
出てきた・・・。
巨大な桶?樽??^^;
風呂として使えるんぢゃね???w
まぁ、本当に邪魔になったら燃やせばいっか~!www
ってことで、、、
10畳ほどの空間が出来たっ!^^
ここに、障子や襖、ドア・畳などの建具を置いとくことにしますっ!
あと、二階の天井をぶち抜いたときに出るであろう板も保管する予定!!
ってことで、力仕事も終わったので、、、
買い物にGO!
いよいよ、左官やさんや大工さんのお仕事を本格化するために、、、
漆喰やコンクリを練る入れ物を買いました!
大きいコテも~!!^^
ってことで、、、
家に帰る途中・・・。
最後の柿の木をしげしげと見る、、、
今年のを食べたら切る予定なのですが・・・。
たわわに実って、枝がしなってる、、、
でも、食べたら切るっ!!!
って、、、なんか台風が近づいてますが・・・。
食べる前に、台風で落とされるかもー!www^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^