こんにちは!^^
暑いですーっ!!
家に逃げ込んで避暑ってまーす♪w
でー、、、昨日も、切った木の片付けをしてたわけですが、、、
ユンボで押し込んでるのを引っ張り出し、、、
チェーンソーで細かくし・・・。
運ぶ、、、
でー・・・、ついでに卵をうんでないか見に行くと・・・。
あ゛・・・、水をひっくり返してんぢゃんよー!(TT)
などと、無駄な動きもありつつ、、、
それでも、徐々に減っていき、、、
玄関前の木も切ったりしてたら・・・。
チェーンソーの調子がおかしくなり、、、
歯が、ばぃーーーんとなりオジャン!(TT)
新しい買ってあった歯をつけかえて、、、
更に作業をしてたら・・・。
燃やすために運んでた木々の高さが2mを超えてきた、、、(TT)
それでも、作業しようとしてるとH先生の奥様が軽トラで通りかかって、立ち話してると・・・。
Hさん「大変ねぇ~、でも見晴らしはよくなったわねぇ!」
私「はい~、でも燃やすために裏に持って行くのが大変でー」
Hさん「あらっ、それなら部落全体のゴミ捨て場があるのよ~!大きい木なんかはそこに捨ててもいいのよ~!」
・・・、なぬ・・・。
知らなかったーーーーっ!(pq)
つか、早く言ってよ~!!!
ってか、去年教えて欲しかった!(TT)
ってことで、、、
もう、運んだものは仕方ないけど・・・。
駐車場の残りのは、石垣に寄せるだけにして、、、
駐車場は、片付いたっ♪^^
玄関下は、、、
まだまだだけど、、、
TAさんに軽トラ借りて、その「みんなのゴミ捨て場」に捨てに行こう・・・。
・・・、明日以降に!www
ってことで、、、
私の住んでいる、本宅前に巨大な更地が出現っ!!!^^
玄関下の通路から見ても、、、
左から、、、本宅、蔵、門と丸見え状態にっ!w
逆に、家から見ると・・・。
こーんな感じ~!^^
さて、、、この広大な更地、と池・・・。
どうしてくれようかっ♪www^^;
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ、、、
イネは、すくすく育っております♪^^
おまけ 弐
生徒のお父さんに、カツオを頂きましたっ!^^
ちょっと刺身で食べたけど、美味しい~♪^^