おはようございます!^^
定期試験対策も昨日で終わりました~!
試験対策中は、野良仕事があまりできないのでブログに書くことがあまりありません・・・。^^;
でー、、、おととい・・・。
田植えも終え、ちょっと放置してた畑や庭を視察・・・。
本宅畑・・・
草にのまれた、、、
ミントにのまれた、、、
紫蘇、、、苦戦なう・・・。w
丸太、、、のまれ中・・・。w
赤土、のまれ中、、、
伍畝、、、ほぼほぼ草原・・・。w
多分、スイカ、、、
お隣の巨大な草の前に、風前の灯・・・。www
多分、かぼちゃ、、、
一応、生きてる・・・。
伍畝の北側、水豊富、、、
丹波の黒豆、善戦中♪
ちなみに、南はかんばしくない・・・。^^;
伍畝を北から見る、、、
手を入れた右側と放置の左側・・・、明らかな違い・・・。
やっぱ、溝掘るしかないなぁ~!(TT)
冬水湛水、、、やっぱ草が怖いので、ソッコーで水位を戻しちゃった・・・。
水面下になってしまった雑草群・・・、これからどうなるのか楽しみっ♪^^
でー、、、本宅畑に戻り・・・。
苗、、、
やばい、、、www
さて、、、
ここからウシガエルの写真が出ます・・・。
苦手な方は、ここまでということで、、、w^^;
体重、量った、、、
逃げた、、、
捕まえた、、、
おしっこかけられた、、、(TT)
ここからは、こっこタイムです!www
ぱいせんは、7時前に就寝準備、、、
こーはいは、、、
派閥があるのか、、、
2派にわかれる・・・。
でー、、、一羽いない・・・。
孤独を愛すヤツを探し、、、
捕獲・・・。
でー、、、試験対策・・・。www
んでもって、昨日・・・。
植えなおしても植えなおしても、、、
何かにやられる出水口前・・・。(pq)
ザリガニが犯人だと思うんだけどなぁ、、、
でー、、、休んでると、松山のMさんから電話・・・。
コンクリを練る水が欲しい・・・と。
ではでは、と裏道の畦道から出向こうとすると、、、
草刈り担当地区が、、、
えらいことになってた、、、(pq)
んで、塾の授業をしてると、、、
Sさんが、娘さんを連れていらして、こっこと戯れてました!^^;
授業中だったので、写真はないですー!
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^