おはようございます!^^
今日も天気がいいですねー♪^^
でー、、、昨日の朝9時半!
行きました、ダイソー!!
2つで100円なり~!^^
これなら、出来ても良しっ、出来なくても良しっ!!!w^^;
これらを、発掘した畝に、、、
ぱらぱら、ぱらぱら~!^^;
種を、ばらまき~♪^^
んでもって、買ったやつではなく・・・。
これ、大根の種です!^^
これも、ぱらぱら~♪^^
でっきるっかな?でっきるかな??、てけてけてけ~♪www
まぁ、、、畑に性があったものは強く生き延びるでしょう~!^^;
でー、、、強い雨の降った後は・・・。
草引き~♪^^
本宅前の畑、、、草が、すごいことになってます。(pq)
特にセイタカアワダチソウは、3mぐらいになってるのもあります!(@@;
これが、面白いようにスポスポ抜けます!www
もー、楽しいったらありゃしないっ!!!w^^;
でー、、、気が付いたら5時間ぐらい草引きしてるっていう・・・。
んでもって抜いた草は、マルチにして草の生えて欲しくない側面に敷くと!
すると、、、なんということでしょう!
井戸や堆肥場が出現するっていう・・・。w^^;
でー、、、今日も、ここの草引きして本宅前の畑も再生しよっと♪^^
こっちは、苗を植えよっかなー!^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ壱
左、ロロン・・・右、弐代目!
ロロンは皮も薄く実も甘い。
それに対して2代目は皮も厚く、実はぽくぽくDEATH。^^
おまけ弐
よそんちの仔は、切らなくても皮ごといくらしいのですが・・・。
ウチの仔は、甘えん坊なので、切ってあげないと食べられません。^^;
おまけ参
ウチの前の電線に、、、スズメの大群が居ます!
ウチのお米が、すっごい襲撃を・・・、毎日受けてます。(TT)
お米、、、収穫できるんでしょうか???(pq)
おまけⅣ
離れの前の、、、無農薬(ただただ何もしないwww)の柚子がたわわです!
これも、収穫しないとー!!!^^;
明日かなー?^^;