こんにちはー!^^
梅雨、あけた???w^^;
昨日までと打って変わって、気持ちが元気です。www
ヒトの気分って、お天道様次第ですねー♪
でー、、、昨日は、気分も落ち込み気味で・・・。
自然農の畑見ても、詰んでるし。。。www
まぁ、カボチャだけは、どこ吹く風でまだまだ進軍してますが・・・。w^^;
そして、イネも硬い。。。草取りしてて、時々イネに目つぶしを喰らってます。(TT)
そして、ミントのバイオハザードも・・・。
一応、ブルーシートマルチで防御成功中!
この時、近所のNさんが通りかかって・・・。
Nさん「これ、高かったろぉ・・・、少しぐらいだったら除草剤使ってもいいんじゃないの~?(・・?」と
私「絶対、イヤです!!!w^^;」
10m×10mのブルーシート最大のモノ、、、コメリとかでは1万円です。
しかし、除草剤なんか、、、ぜってー使いたくないっ!!!
んがっ、、、離れの庭が・・・。(TT)
ぐっふぉぉぉぉ、、、もう、森ぢゃん・・・。(><)
敷地だけでも、千坪あるので手に負えません。。。(TT)
これ、なんて名前の草なんだろう???
2mオーバーですよ、奥様っ!!!(@@;
でもね、こういうのを見て思うんですよ・・・。
肥料も農薬もやってないのに、この巨大さ!!!
そして、めちゃめちゃ強そう!!!
皆、雑草だからっていう理由にしがちだけど、、、野菜も同じ植物ぢゃん?
確かにヒトの手が入りまくっていますけどね・・・。^^;
こういうことを考える度に、ナウシカが人造人間だったって話を思い出します。
でー、、、我々も、もうかなり昔の人と違うヒトになってしまっているのではないかと疑うのです・・・。
もう一線を越えて、滅びに入ってきているのかも、、、と。
だからそこ、抗うのです!
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ壱
DAY25
右の慣行農業のおコメ、一回腐って吹きこぼれてからは変化なし。
右の私のは、元から何も変化なし。
おまけ弐
無卵の卵が枯れたもの・・・。
って、ピンボケ!(TT)
おまけ参
3月以前のブログはコチラDEATH!