おはようございます!^^
今日は、雨です。。。イネがこれで持ち直してくれるといいなー!
さて、昨日は草刈しました!
公共の持ち場を、ほぼほぼ全部やったったりましたー。^^
の前に・・・。
イネのチェック!
大丈夫かなぁ。。。
って、ありりー!
やたら、ヤゴの抜け殻が多い!w^^;
ってか、羽化したてのヤツもー!^^;
生きろっ!!!
イネの苗は、登ってつかまりやすい場所みたいです。w^^;
ってことでー。。。やるかっ!!!
ココをー!
こうっ!
んでもってー
ココもーっ
とりゃっ!
そしてー
ここもー、おりゃーーーっ!!
刈った草は、下の農地の養分にします!^^
って、してたらー。。。
隣の田んぼのマサハルさん(85)が来られて・・・。
「あんた、よーがんばっとるなぁ。。。ワシも、やらねばならん気になったわー」って、草刈り始めちゃったっていう。。。w^^;
結果、ガソリン4回分がんがりましたっ♪www
でー。。。疲れはてて寝てたら・・・。
ぴんぽ~ん・・・。
疲れてるんですけど。。。(--;
近所の子らが来て。。。
「先生の池、鯉がいるんだってー?捕まえてーっ!!」って・・・。
池ぢゃなく。。。田んぼですけど、なにか?www
ってか。。。もー、勝手にやっちゃって下さいな・・・。w^^;
って、田舎は農薬まみれなので田んぼにも生き物が少ないからなのか色々動物がいると楽しいようです。w^^;
なんかかんか捕まえてました!www
カブトエビやら、ホウネンエビやらヤゴなどを捕獲してました。www^^;
でー。。。起こされたついでに、こっこも解放してたんですが・・・。
ここから事件が!!!
最近、ウチの土地の周りに、なにかわからない蛇が安住の土地を探して右往左往してたんですが・・・。
そいつが、こっこ解放区に現れて・・・。
「先生っ、へびーーーーっ!!!」(TT)
なにーっ?、ちょっと待てーーーーっ!
って。。。草を掻く道具で・・・。
捕獲っ♪www
してみたらーっ。。。マムシだったっていう・・・。(@@;
よっしゃ、生け捕りぢゃっ!www^^
焼酎に漬けて、メルカリで売るぞっ!!!www
って、子供に「ちょっと押さえとけーーーっ」ってしてたら・・・、力なく逃げられたっていう・・・。
すかさず、「みんな、逃げろっーーーー!」www^^;
「ぎゃーーーっ!!!」www
って、クモの子を散らしたっていう・・・。www
田舎は、危険なのでつ。www
って、後ろを振り返ると・・・。
こっこたちも、ビビりまくってたっていう・・・。www^^;
あぁ。。。もうちょっとで斎藤道三を生け捕りできたのになぁ・・・。^^;
でー。。。夕方・・・。
ひとりで黙々とロープに印をつけて。。。
田植え準備をしてました土佐っ!w^^;
これがあれば一応、田植えは出来るっ♪
広大な田んぼ。。。
これを手で田植え・・・、気が引き締まります!!!
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^
おまけ1
苗植えのスイカの花が咲いたーーーーーっ♪^^
教科書には最初のは、摘花しろとあります。。。が、どうしよっかなぁ~♪^^;
おまけ2
あのぉ。。。そこは、炉なんですけど・・・。
と、のんびり砂浴びしてた、こっこ!
このあと、恐怖の事件が起こるとは夢にだにしてなかったっていう・・・。www^^;