おはようございます!^^
昨日は、春期講座が終わって自由な時間が増えたので、色々やりましたー!^^
まずは、朝から子牛の餌場を荒らすカラス退治の依頼を受けているので、じっくり偵察に行きました!^^
でー、、、O牧場の、Sくんがエサを運ぶというので連れてってもらいました・・・。
まだ成長しきってない子牛のエサ場は2か所あります。
その内、山の上にあるところに向かいました。。。すると~!^^
おおお~。。。君は、去年の夏にお世話した子牛ではないかーっ!!^^
おひさしぶり~♪www
でー。。。Sくんと、あーでもない、こーでもないと話して・・・。
結局、網を上から落とす方式に決定~♪
で。。。今日は、網を敷くだけにしておきました!
幅10mあるかないか・・・、長さ20mぐらいで仕掛けようかと。。。
この道路にトラックが入るので、邪魔にならないように・・・。
高さは・・・。
片方は、このサイロ(4.5m)があるのでいいのですが・・・。
もう片方は、どうしたもんか。。。ま、今日がんばってみまーす♪w^^;
そして、帰ってきて・・・。
田靴に履き替えて。。。
田んぼに入り、水面上に顔を出している雑草を手で除去開始!
水面上に少しでも顔を出してると草は死なない。。。とのこと・・・本当???w^^;
種類によるんぢゃね???w^^;
でも、まぁ、、、やるだけやってみようと・・・。
約2時間。。。
タライ5つ分・・・。
もうね。。。腰が~!(TT)
あ、ひとつ気が付きました!
セリです。。。セリって水没してても生えてくるんだと!!!
これ。。。食べれるやつですよねぇ・・・。
売っちゃう???w^^;
でー。。。一応田んぼは、キレイになりました♪^^
がんばった~、オレ!w^^;
って、疲労困憊だったので、ここで自宅に帰り遅い食事をとり休憩・・・。
でもー。。。やっぱり旬のアレが食べたくて、一休みした後、MY山に出かけました♪^^
ふふふ、いたーーーっ!^^
掘っちゃえ~♪www
って、結局大小4つ!^^
今日、直売所で売ってみます♪www
ほんでもって、一つ失敗したのがあったので・・・。
無農薬・無施肥の自然農米のヌカで下茹でして。。。
バター醤油と、土佐煮を作りました♪^^
掘りたてだったからか、灰汁を全然感じませんでした!^^
土佐煮は、さっき味見をしました!^^
うまか~♪^^
ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^